2025年7月発表商品

VersaPro/VersaPro J
UltraLite タイプVY〈VY-R〉

  • インストールOS
    Windows 11 Pro
  • CPU
    インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサーを選択可能
  • メモリ
    16GB/32GB
  • ストレージ
    暗号化機能付 256GB SSD / 暗号化機能付 512GB SSD / 暗号化機能付 1TB SSD
  • バッテリー駆動時間
    約20.1時間[動画再生時]/約40.2時間[アイドル時]*1(JEITA 3.0基準)
  • ディスプレイ
    13.3型ワイド・WUXGA搭載(タッチパネル選択可能)

Copilot+ PCエクスペリエンスは、後日Windows Updateを通じて提供されます。詳しくは popuphttps://aka.ms/copilotpluspcs をご覧ください。

「NEC Direct」でご購入SOHO・中小企業向けモデル(引取修理標準保証)

止まらないあなたに、止まらないPCを

1kg未満*2の軽量設計ながら、大容量バッテリーと独自AIによるバッテリー制御で“世界最長”*3長時間駆動が可能。国産ブランドならではの優れた堅牢性と耐久性を備え、壊れにくくて長く使えるAI搭載軽量モバイルノート。
仕事が止まるストレスからあなたを解放します。

実測でバッテリーがどれだけ持つかを動画検証!
国際エネルギースタープログラム 【アイコン】省エネ法 PCグリーンラベル J-MOSグリーンマーク エコマーク
  • *1:
    タッチパネル搭載&バッテリー(L)搭載時。バッテリー駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver. 3.0)に基づいて測定しためやす時間です。
  • *2:
    バッテリー(S)搭載時の軽量モデルの質量は約885g、通常モデルは約921gです。タッチパネルあり、かつWi-Fiモデルを選択した場合に軽量モデルとなります。タッチパネルありでも、ワイヤレスWAN(LTE)対応を選択した場合は通常モデルです。軽量モデル・通常モデルの質量差分の詳細はこちらの一覧表をご覧ください
  • *3:
    Windows 11搭載かつ1kg未満の法人向けノートPCにおいて。バッテリー(L)搭載時、JEITA3.0に基づいて測定したバッテリ駆動時間での比較。2025年7月現在、当社調べ。
  • エコマークの認定企業は、NECパーソナルコンピュータ株式会社です。本体:第19119004号

ビジネスを支える長時間&長寿命バッテリー

目指したのは使いやすいAI搭載のPC

「国産ブランド品質」だから安心

関連リンク

【業務継続のためのPC保証選び】3つの質問に答えるだけ! 詳細はこちら

カスタマイズ/お見積もり・ご購入・ご相談