サイト内の現在位置を表示しています。

堅牢化しナイト ~Hardening虎の巻~

今年の夏もHardening(*)がやってくる!この夏は、7/4-5 北の大地札幌でHardeningⅡSUが開催されます。
脆弱性のあるビジネスシステムの堅牢化を競う競技「Hardening」は、毎回、リアルな設定と趣向を凝らした仕掛けで、熱い戦いが繰り広げられています。
今回は、Hardening ⅡSU開催直前に、グランプリ経験者がその必勝法を語ります。さらに、予習になるかもしれない最新の攻撃動向や、ビジネスにHardeningを取り込むノウハウまで、“ビジネスシステムの堅牢化“をキーワードに盛りだくさんの内容をお届けします。
競技参加者だけでなく、Hardeningをビジネスで活用したい方も含めて、皆さんのご参加をお待ちしております!

  • *
    NECはダイアモンドスポンサーとしてHardening Projectに協賛しています。
対象者
システムエンジニア、セキュリティエンジニアの方
日時
2019年6月28日(金) 18:30~20:30(受付 18:00~)
場所
new windowベルサール八重洲 Room A・B・C
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビル2F
内容
  1. サイバー攻撃技術の最前線と対策の勘所
  2. グランプリ経験者が語るHardening必勝法
  3. Hardeningをビジネスで活用するには
講演者
押場 博光 氏(株式会社FFRI 技術研究本部 基礎技術研究部長)
太田 俊明 氏(ヤフー株式会社 CISO室セキュリティ監視室)
川口 洋 氏(株式会社川口設計 代表取締役)
淵上 真一(NEC サイバーセキュリティ戦略本部 セキュリティ技術センター センター長)
小池 倫太郎(NEC サイバーセキュリティ戦略本部 セキュリティ技術センター)
井村 征智(NEC サイバーセキュリティ戦略本部 セキュリティ技術センター 主任)
モデレーター
淵上 真一(NEC サイバーセキュリティ戦略本部 セキュリティ技術センター センター長)
  • 登壇者、タイムテーブルが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • 申込多数の場合、対象の方を優先させていただく場合がございます。予めご了承ください。
お問合せ
日本電気株式会社
サイバーセキュリティ戦略本部 事業基盤グループ イベント事務局
cyber@seminar.jp.nec.com