Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

UNIVERGE IXシリーズ 技術情報

設定事例

フレッツ 光ネクスト向け 設定ガイド

「UNIVERGE IXシリーズ」を使用して、NTT東日本・NTT西日本のフレッツ 光ネクスト回線に接続し、IPv6で提供される各種サービス(サービス情報サイト(NGN IPv6)など)とインターネット接続(IPv4)を同時利用するための設定例をご紹介します。

なお、“ひかり電話”をご契約のお客様は、IPv6サービスへの接続方法が異なります。詳しくはこちらの設定例「フレッツ 光ネクスト向け IPv6インターネット接続 設定ガイド(IPv4/IPv6 IPoE)」をご参照ください。

フレッツ 光ネクスト TOPページ

フレッツ 光ネクスト対応状況一覧表ホームページ

図.フレッツ サービス情報サイトへの接続とインターネット接続の同時利用

設定ガイド集をお使いになる前に

  • 本設定例をご利用いただくには ver.10.0以降のソフトウェアが必要です。ver.9.7以前のソフトウェアをご利用の場合は、ver.10.0以降にバージョンアップいただくか、「ver.9.7以前の設定例」をご参照ください。
  • 本設定例は「IX2106」を前提に記載しておりますが、その他ギガビットイーサネット対応機種(「IX2207」など)でも本ページの設定例をそのままご利用いただけます(ご利用構成によってはインタフェース番号の変更が必要です)。
  • 本例は、コマンドラインインタフェース(CLI)での設定を想定しています。お使いの機器が「IX2106」、「IX2207」の場合は、あらかじめ設定モードの変更を行ってください(変更方法)。

ルータのコンフィグモードに入るには、
Router# enable-config
と入力します。

準備 PCの設定

概要

使用するPCに対して、「IPv4アドレス」と「IPv6アドレス」、「DNSサーバのアドレス」を自動取得する設定を行ってください。

STEP1 IPv4インターネット接続の設定

概要

IPv4インターネットに接続するための設定をルータに投入します。あらかじめ、プロバイダ接続用のユーザIDとパスワードを確認しておいてください。

ip route default GigaEthernet0.1
ip ufs-cache enable
ip dhcp enable

proxy-dns ip enable

ip dhcp profile dhcpv4-sv
  dns-server 192.168.0.254

ppp profile internet
  authentication myname [プロバイダ接続用ユーザID]
  authentication password [プロバイダ接続用ユーザID] [パスワード]

interface GigaEthernet1.0
  ip address 192.168.0.254/24
  ip dhcp binding dhcpv4-sv
  no shutdown

interface GigaEthernet0.1
  ppp binding internet
  ip address ipcp
  ip tcp adjust-mss auto
  ip napt enable
  no shutdown

STEP2 サービス情報サイト(IPv6)接続の設定

概要

サービス情報サイト(IPv6)に接続するための設定をルータに投入します。IPv6 RAで接続するときはNDプロキシ機能(ver.10.0以降)を使用します。

ipv6 ufs-cache enable
ipv6 dhcp enable
!
ipv6 dhcp client-profile dhcpv6-cl
  information-request
  option-request dns-servers

ipv6 dhcp server-profile dhcpv6-sv
  dns-server dhcp
 
interface GigaEthernet0.0
  ipv6 enable
  ipv6 dhcp client dhcpv6-cl
  ipv6 nd proxy GigaEthernet1.0

interface GigaEthernet1.0
  ipv6 enable
  ipv6 dhcp server dhcpv6-sv
  ipv6 nd ra enable
  ipv6 nd ra other-config-flag

これで設定は完了です。

PCのブラウザから、

https://jpn.nec.com/

にアクセスすれば、インターネット経由でNECのホームページに、

(NTT東日本)http://flets-east.jp/

(NTT西日本)http://flets-west.jp/

にアクセスすれば、フレッツ 光ネクスト サービス情報サイトのトップページに接続できます。

最終的な全体の設定は以下のようになります。

ip route default GigaEthernet0.1
ip ufs-cache enable
ip dhcp enable

ipv6 ufs-cache enable
ipv6 dhcp enable

proxy-dns ip enable

ip dhcp profile dhcpv4-sv
  dns-server 192.168.0.254

ipv6 dhcp client-profile dhcpv6-cl
  information-request
  option-request dns-servers

ipv6 dhcp server-profile dhcpv6-sv
  dns-server dhcp

ppp profile internet
  authentication myname [プロバイダ接続用ユーザID]
  authentication password [プロバイダ接続用ユーザID] [パスワード]

interface GigaEthernet0.0
  ipv6 enable
  ipv6 dhcp client dhcpv6-cl
  ipv6 nd proxy GigaEthernet1.0
  no shutdown

interface GigaEthernet1.0
  ip address 192.168.0.254/24
  ip dhcp binding dhcpv4-sv
  ipv6 enable
  ipv6 dhcp server dhcpv6-sv
  ipv6 nd ra enable
  ipv6 nd ra other-config-flag
  no shutdown

interface GigaEthernet0.1
  ppp binding internet
  ip address ipcp
  ip tcp adjust-mss auto
  ip napt enable
  no shutdown

最後に設定の保存を行います。

Router(config)# write memory

資料請求・お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる