当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

2014年度NEC森の人づくり講座(第28期)開催

2015年1月27日
日本電気株式会社




NECおよび公益社団法人日本環境教育フォーラム(注1)は、大学生などを対象に、環境教育インストラクター養成を目的とした環境教育「NEC森の人づくり講座」を開催します。概要は次のとおりです。

1.開催日 2015年2月3日(火)~2月6日(金)3泊4日
※詳細スケジュール 別紙
2.開催拠点 住所:宮城県登米市登米町寺池辺室山17-1
TEL: 0220-23-9755
3.対   象 環境教育に関心がある一般公募大学生20名
4.主   催 公益社団法人日本環境教育フォーラム
5.協   賛 NEC


生物多様性や地球温暖化など、環境問題に対する意識がますます高まる中、社会に啓発していく人材(環境教育インストラクター)が必要とされています。
本講座は、環境問題の解決について関心を持つ学生を全国から募り、環境について学びながら、実地プログラムなどを体験し、将来環境に関連した仕事に携わるきっかけを提供する人材養成講座です。
本講座は、1995年から毎年開催しており、これまでに770名の終了生を輩出し、修了生の多くが自然公園のレンジャーや研究者、学校教師、環境NPOの職員など、環境教育の現場で活躍する人材となっています。

講座内では、「ICT(情報技術)」×「EE(環境教育)」をテーマとし、「持続可能な社会」の構築に向けたグループ討議を行います。会場のひとつとなるNECネッツエスアイ株式会社の「ひまわりハウス」(注2)とインドネシアの環境NGOをSkypeでつなぎ、日本とインドネシアの森づくりについての情報交換を行います。
また今回は、東日本大震災の被災地域で環境を通した復興支援について考える内容も盛り込んでおり、実際に現地へ行って被災地の現状を知り、その中での環境活動を通して自分たちは何ができるかを考えます。

NECは、2010年6月に発表した「NECグループ環境経営行動計画2017/2030」(注3)の柱の一つに「生物多様性保全への貢献」を掲げ、「NECグループ生物多様性行動指針」(注4)に基づいた活動を展開しています。今後も本講座などを通じて、NECグループビジョン2017「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現するグローバルリーディングカンパニー」の実現に向け推進していきます。


【別紙】 2014年度NEC森の人づくり講座 タイムテーブル(予定)



以上



(注1) 公益社団法人日本環境教育フォーラム
http://www.jeef.or.jp/
日本における自然体験活動を中心とした環境教育活動の普及を目指して、1992年9月に設立されました。自然学校の普及、環境教育活動に係る個人・団体間の交流の促進、企業や地域社会などの民間による環境教育活動及び途上国における環境教育活動への支援などを柱にさまざまな活動を行っております。

(注2) ひまわりハウス
http://www.nesic.co.jp/himawari/about.html
NECネッツエスアイ(株)が運営するコワーキングスペース。地域の発展を支援するため、2012年11月1日に開設。仲間を作り、コワーキングを通して新しいビジネスモデルを模索したり、地域振興の企画を考え、実現したり、大学生らの現地調査の拠点として活用してもらうなど、形にとらわれず柔軟に活用できるスペース。パソコンやインターネット環境もあり、タブレット端末等も自由に利用できる。

(注3) NECグループ環境経営行動計画2017/2030
http://jpn.nec.com/eco/ja/policy/20172030/index.html

(注4) NECグループ生物多様性行動指針
http://jpn.nec.com/eco/ja/life/guide/index.html


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC コーポレートコミュニケーション部
CSR・社会貢献室
TEL:03-3798-9555
E-Mail: sco@csr.jp.nec.com



NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。


Share: