2014年9月18日
日本電気株式会社
NECは、海外小売業向けソリューションを強化します。このたび、省スペースかつコストパフォーマンスに優れたタッチパネルPOS端末「TWINPOS G5 52V1」、および短期間かつ容易な導入が可能な小規模チェーン向けPOSソフト「DCMStar/Lite」を新たに製品化しました。 NECは、新製品について本年9月よりアジア大洋州(APAC)地域で出荷を開始し、順次提供地域を拡大します。
NECは、APAC地域を中心とした海外小売業向けソリューション事業の拡大に向け、RBSC(Regional Retail Business Support Center、注)」の設置や現地法人向けトレーニングコースの整備などを進めています。 このたびの新製品の発売は本取り組みの一環であり、現在の製品ラインアップに新製品を追加することで、より幅広い規模の小売業に対するソリューション提供力を強化します。 |
「TWINPOS G5 52V1」の特長
- 高いコストパフォーマンスを実現
Intel社の高性能CPUを採用しながらも価格を抑えることで、高いコストパフォーマンスを実現。また、万が一の際にも、重要部品であるハードディスクと電源は容易に交換可能とするなど、保守性にも配慮。
- 省スペース設計により、様々な店舗レイアウトに柔軟に対応
高さ31.8cm、幅36.7cmの省スペース設計により、様々な店舗レイアウトへの柔軟な対応を実現。また、15インチのフラットサーフェスディスプレイを採用することで、デザイン性を強化すると共に、ディスプレイ前面からの水滴やほこりの侵入を防ぐほか、清掃がしやすく衛生的な運用が可能。
「DCMStar/Lite」の特長
POSでの売上登録機能や基本的な販促機能、本部での商品マスタの集中管理・店舗POS端末への配信機能、各店舗の売上データの収集機能など、APAC地域に多い小規模チェーンの店舗運営に必要な機能を統合的に提供。また、ソフトの導入作業や操作方法を解説するeチュートリアル機能により、短期間かつ容易な導入が可能。
NECでは、チェーンの成長にあわせ、より多店舗の管理に適したソフト「DCMStar/ChainStore」への移行支援や、顧客サービスやマーケティングを強化するソリューションの提供も可能。
販売目標
「TWINPOS G5 52V1」:今後3年間で50,000台
「DCMStar/Lite」:今後3年間で10,000ライセンス
NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICT技術や知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
(注) 2013年5月に、APAC地域統括会社であるNECアジアパシフィックに設置した、小売業向けソリューションの地域戦略立案・セールスサポート・技術サポート・人材育成などを行う組織。
NECの海外小売業向けソリューション(英語のみ)
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NECは、社会ソリューション事業を推進する企業としてのグローバルブランドを構築するため、
新ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」を策定しました。
本ブランドメッセージのもと、世界の人々と協奏・共創しながら、社会の様々な課題解決に貢献していきます。
