Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.
NECは、現地法人のNECタイを通じて、タイのPBSテレビ(本社:タイ・バンコク、Thai Public Broadcasting Service、以下、PBSテレビ)から、地上デジタルテレビ放送用のデジタル送信機を受注しました。本システムは、本年4月から2015年8月にかけて順次納入を進めていき、合計で44カ所の送信所に設置する予定です。 このたびの受注は、NECの最新型UHFデジタル送信機「DTU-70D」・「DTL-30」において高効率・低消費電力を実現した高い技術力に加え、1997年からPBSテレビの前身であるiTVに納入しているアナログテレビ送信機の長年に亘る運用実績が認められたものです。 海外向け地上デジタルテレビ放送用送信機において、NECは1998年に世界初の地上デジタル放送商用サービスが開始された英国に納入して以来、50カ国に、累計3700台以上の機器を納入する世界トップクラスの実績を有しています。 NECは注力する「社会ソリューション事業」の一領域である放送事業において、このたびの実績をふまえ、地上デジタルテレビ放送システムのグローバルな普及拡大を一層推進してまいります。 |
(注1)Digital Video Broadcasting - 2nd Generation Terrestrial。地上デジタルTV放送の送信規格の一つ。DVB-T方式の後継で、欧州を中心に採用されている。
NEC 放送・メディア事業部 海外事業推進部
TEL:03-3798-5476
私たちNECグループは、 「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。 |