Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

NEC、世界初 仮想化MVNOソリューションを発売

2014年2月18日
日本電気株式会社




NECは、通信事業者のネットワークを利用してサービスを行う事業者(MVNO)向けに、世界で初めて(注1)ネットワーク機能の仮想化(NFV)に対応した「vMVNOソリューション」を発売しました(注2)。

本ソリューションは、通信事業者のモバイルネットワーク網とMVNOの通信網との相互接続を、汎用IAサーバの仮想化基盤上にソフトウェアで実現するものです。 
本ソリューションによりMVNOは、ネットワークのセキュリティ強化、認証、通信帯域や利用量の制御などの機能提供において、従来の専用システム構築にかかる装置コストの低減や、システム毎に必要だった運用コストの低減、装置調達のリードタイム短縮が可能となります。

本ソリューションは、NECが注力する「NEC SDN Solutions」(注3)のメニューの一つである「ネットワーク機能仮想化ソリューション」として提供します。 
NECはこれまで、業界に先駆けて仮想化モバイルコアネットワークソリューション(vEPC)を発売するとともに、テレフォニカと家庭内通信機器の仮想化ソリューション(vCPE)の共同実証実験も行っています(注4)。


vMVNOソリューションを活用したネットワーク例vMVNOソリューションを活用したネットワーク例


背景


MVNOは、通信事業者との接続料が低減できるレイヤ2接続のためにゲートウェイシステムを導入する必要があり、多くの時間とコストが必要です。また、設備投資や運用コストも追加で急激に増加します。さらに、MVNOでは、「ユーザ単位でデータの総量規制をかけたい」、「多数の法人を対象とした多様なサービスを提供したい」など、様々な顧客ニーズに対応する自由度の高いサービスが求められています。


特長


  1. MVNOの多様なモバイルサービスに対応
    携帯電話端末の接続先指定や通信データの総量規制/フィルタリング、課金収集など、MVNOに必要な機能を提供、既存のシステムによる他の機能とも連携可能。
    ユーザ単位での使用データの総量規制や、多数の法人を対象とした様々なサービス、M2Mのように大量のIPアドレスを使用するサービスなど、MVNOが提供する多様なモバイルサービスにも柔軟かつ早期にシステム構築・変更が可能。
    企業単位にプライベートIPアドレスの自由な割当や大量利用、企業単位にネットワーク分離することによるセキュリティ強化、独自認証方式との組合せ、企業/加入者/アプリ単位での通信帯域や利用量の制御、マルチネットワーク接続などが可能。


  2. 汎用IAサーバの採用によりTCOを削減
    1. 設備投資コスト(CAPEX)の削減
      従来、専用ハードウェアで実現していたMVNO-GW、 vPCRF(注5)機能を、汎用IAサーバの仮想化基盤上に様々なネットワーク機能を実現するNFVコンセプトを採用。これにより、1サーバ構成(注6)でのミニマムスタートから、お客様のサービス発展に合わせたスケールアウトが可能となり、初期設備投資を大幅に削減。
      さらに、事業者が利用するサーバのハードウェアの選択肢を広げ、既存の設備環境に合わせた最適なシステム構築が可能。


    2. 運用コスト(OPEX)の削減
      本ソリューションにより、MVNOおよびMVNE(注7)は、通信事業者のモバイルネットワーク網との接続に、より接続料が低減できるレイヤ2帯域での契約が可能。また、従来の専用ハードウェア毎に異なっていた設定変更方法や手順を汎用IAサーバ化により統一にすることや、3GおよびLTE回線インタフェースの収容や各種機能の向上をソフトウェア更新によりアップグレードを可能にすることで、運用に関わるコストを削減。

NECは、本ソリューションをはじめ、NEC独自の技術・製品・サービスやパートナーの製品等を組み合わせた「NEC SDN Solutions」を軸として、企業・官公庁・通信事業者・データセンター事業者向けにグローバルにソリューション提案を行い、ビジネスや暮らし、社会に貢献するシステムを実現します。

NECグループは、「2015年中期経営計画」をもとに、人が豊かに生きるための安全・安心・効率的・公平な社会の実現に向け、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進し、「社会価値創造型企業」として、社会の様々な課題解決に貢献していきます。



以上



(注1) 2月18日時点 NEC調べ

(注2) MVNO : Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体サービス事業者
vMVNO : Virtualized Mobile Virtual Network Operator
NFV : Network Functions Virtualization
            ETSI(欧州電気通信標準化機構)内に設立された標準化グループ、ネットワークの仮想化の業界標準を策定

(注3) SDN : Software-Defined Networking ネットワークをソフトウェアで制御する概念

(注4) EPC : Evolved Packet Core LTE基地局を収容するモバイルコアネットワーク装置
vEPC(Virtualized Evolved Packet Core) : EPCをソフトウェアで仮想化したソリューション
CPE : Customer Premises Equipment顧客宅内通信機器
vCPE : Virtualized Customer Premises Equipment CPEをソフトウェアで仮想化したソリューション

(注5) vPCRF : Virtualized Policy and Charging Rules Function IPベアラの課金機能とQoSポリシー制御機能を司る装置

(注6) 非冗長構成時

(注7) MVNE : Mobile Virtual Network Enabler MVNOへのサービスを提供する事業者


NECのSDNソリューションについて


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 第一キャリアサービス事業部
E-Mail:vmvno-sl@1csd.jp.nec.com

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: