当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、従来比約60%小型化し壁面設置を実現したEV・PHV用充電コントローラを発売

NEC、従来比約60%小型化し壁面設置を実現したEV・PHV用充電コントローラを発売 ~ 日産販売会社店舗に充電コントローラを導入 ~

2013年12月11日
日本電気株式会社



壁掛け型の充電コントローラ新製品壁掛け型の充電コントローラ新製品

NECは、複数の電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)用充電器の利用者認証や課金管理、監視・制御などを一元的に行う充電コントローラの新製品を、本日から販売開始します。本製品は、従来製品比(注1)で体積を約60%、重量を約40%削減することで、壁面への設置や急速充電器との一体化を可能としています。

このたび販売する充電コントローラは、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下 日産)が急速充電器の設置を進めている日産販売会社店舗(注2)への導入が計画されています。なお、日産販売会社店舗における充電サービスの提供は、ジャパンチャージネットワーク株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:武田 二郎)が行います。

このたびの充電コントローラの主な特長は、次のとおりです。

  1. 小型・軽量化を実現し、壁面への設置や急速充電器との一体化が可能
    従来製品と比べて、体積を約60%、重量を約40%削減し、小型・軽量化を実現。これにより、壁面への設置や急速充電器の側面に取り付け一体化させることが可能。


  2. 様々な充電器と接続可能
    日産の急速充電器や株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、社長:大西 朗)の普通充電器など、国内の主要な充電器メーカ14社(急速充電器8社、普通充電器6社)の製品に接続可能。充電器メーカとの連携を強化することで、様々な充電器と本製品を組み合わせた充電サービスの提供が可能。

本製品の価格、出荷開始時期、および販売目標は次のとおりです。

製品名価格(税別)出荷開始時期販売目標
充電コントローラ 50万円 2013年12月下旬 今後2年間で
2,000台


本製品は、経済産業省「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」の補助対象です。

NECは今後も、安心・便利で使いやすいEV・PHV用充電インフラの構築に必要な、充電器の設置事業者向け製品・サービスを拡充することで、EV・PHVの普及を促進し、低炭素社会の早期実現に貢献してまいります。

なおNECは本製品について、12月12日(木)から14日(土)まで、東京ビックサイト(東京都江東区)にて開催される「エコプロダクツ2013」において展示する予定です。

本製品の仕様については別紙をご参照ください。


【別紙】 充電コントローラの仕様



以上



(注1) NEC製の据え置き型充電コントローラとの比較。
製品紹介サイト:http://jpn.nec.com/energy/charge/cloud.html

(注2) 現在、約800店舗に急速充電器を設置済。


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 組込みインテグレーション事業推進部
TEL:03-3456-8408

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: