当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、陸上自衛隊向け「野外通信システム」を納入

NEC、陸上自衛隊向け「野外通信システム」を納入 ~ソフトウェア無線技術を民生向け機器にも展開~

2013年11月20日
日本電気株式会社




NECは、高速かつ広域にわたる通信ネットワークを迅速に構築可能で災害対応にも有用な陸上自衛隊向け「野外通信システム」の納入を開始しました。

野外通信システムは、陸上自衛隊現有の方面隊電子交換システム、師団通信システム、および各種機能別無線機の後継として方面隊および師団等に今年度から装備され、方面隊、師団等の指揮・統制・情報伝達のための通信を継続的に確保することが可能で、災害対応にも有用な通信システムです。
野外通信システムは、ソフトウェア無線技術の導入により、各種無線機として動作するアプリケーションを無線機にインストールすることで、異種無線機との相互通信が可能となり、海上・航空自衛隊及び防災無線をはじめとする関係省庁等との通信確保も可能とするなど、陸上自衛隊における野外の通信基盤構築を図るものと期待されています。

NECは、野外通信システムの開発、製造を通じて得られたソフトウェア無線技術の知見を、当社の基盤技術とし、デジタル化が進行している消防無線や列車無線における付加価値の高い無線システムの開発・販売を推進してまいります。


以上


野外通信システムの概要


野外通信システムの主な構成品



私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: