Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.
(1) ベースプラン | : | 初期費用0円、月額税抜4,900円(税込5,145円)(注3,4,5) | |
(2) 東京都限定プラン | : | 初期費用0円、月額税抜2,900円(税込3,045円)(注3,4,6) |
ONEエネルギーが本サービスご利用のお客さま所有の一戸建て屋根を定額で借り受け、太陽光発電のためにパネルの設置を行います。お客さまは本サービス導入による電気料金削減効果(注7)と「太陽光屋根借りプラン」による賃料収入(注8)を併せることで、本サービスを"実質負担額0円"でご利用いただくことが可能になります(注9)。 |
1. 社名 | : | ONEエネルギー株式会社 |
---|---|---|
2. 代表者 | : | 代表取締役社長 小島 一雄 |
3. 本社所在地 | : | 東京都港区六本木7丁目14番23号 |
4. 設立年月日 | : | 2013年3月4日 |
5. 株主資本 | : | 15億円 |
6. URL | : | http://one.energy.orix.co.jp |
7. 株主 | : | オリックス(70.2%)、日本電気(14.9%)、エプコ(14.9%) |
8. 事業内容 | : | 蓄電池の売買、貸与。顧客の電気使用状況の可視化、節電、省エネルギー、電気料金等節減、その他エネルギー利用に関連するサービスの提供。 |
(注5) ハウスメーカーによる販売促進費等の活用、スマートタウン構想をお持ちの自治体・コンソーシアムからの一部補助や福利厚生の一環として住宅手当の一部を「充電手当」とする企業様など、地域・職域・期間限定のパッケージ商品などにカスタマイズすることで、東京都以外の地域においても3,000円前後のプランが実現する可能性が考えられます。
(注7) 一般家庭の平均電力使用量(世帯人員4人の家庭の年間電力使用量7,160kWh。出典:資源エネルギー庁、平成23年度エネルギー消費状況調査)を前提として、電力料金の昼夜間格差の活用および電力契約プランの変更等により、月額2,500円~3,000円の削減効果が見込まれます(ONEエネルギー試算)。但し、電気使用状況、電力会社との契約内容等お客様の状況により削減効果は異なります。
(注8) ONEエネルギーが定める設置条件(屋根形状、向き、発電量など)に合致した場合、賃貸契約が成立します。南面屋根に4kWの太陽光パネルを設置できた場合、約2,500円(月額)の賃料収入となります。
なお、契約期間(20年間)中は解約できません。
(注10) 蓄電池戦略(平成24年度 第6回国家戦略会議 資料)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy04/pdf/20120705/sanko_shiryo1.pdf
平成25年度スマートエネルギー都市推進事業 (東京都環境局WEBサイト)
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/tochi_energy_suishin/smart_energy_city/index.html
ONEエネルギー株式会社 営業部
お問合せ先:フリーダイヤル 0120-992-117
受付時間:平日10:00~18:00
お問い合わせ、先行受付につきましては、フリーダイヤルもしくはホームページにて受付させていただきます。
なお、4月26日(金)~5月31日(金)の期間は、土曜、日曜、祝日も受付させて頂きます。