当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、コンパクトサイズのA4モノクロページプリンタ「MultiWriter 5500/5500P/5300」を発売

NEC、コンパクトサイズのA4モノクロページプリンタ「MultiWriter 5500/5500P/5300」を発売

2013年3月21日
日本電気株式会社



「MultiWriter 5500」 「MultiWriter 5500」


<製品に関する情報>
http://www.nec.co.jp/mw/


NECは、A4対応モノクロページプリンタ「MultiWriter(マルチライタ) 5500/5500P/5300」の3機種を本日から販売します。

新製品「MultiWriter 5500」は、印字速度を従来機比約2倍(注1)の45頁/分へ向上させ、ファーストプリント時間(注2)を約5秒に短縮しました。また、従来機の特長であるA4用紙一束(500枚)単位でトレイにセットできる利便性を継承すると共に、最大給紙容量をオプションのトレイモジュール3段増設時で2,350枚に拡張しました。筐体サイズは、狭いスペースへの設置を考慮し底面積を40cm(幅)×40cm(奥行)におさめ、病院や診療所、小売業等の窓口業務、倉庫業務等、狭いスペースで印刷量の多い業務での利用に最適です。

「MultiWriter 5500P」は、「MultiWriter 5500」の性能に加え、Adobe(R) PostScript(R)3(TM)に標準対応しています。
さらに、従来機(注3)では30頁/分であった印刷速度を35頁/分に向上した「MultiWriter 5300」も用意しました。

新製品の希望小売価格、出荷開始日は次のとおりです。

商品名本体希望小売価格
(税別)
出荷開始日
MultiWriter 5500 98,000円 2013年3月26日
MultiWriter 5500P 158,000円 2013年3月26日
MultiWriter 5300 59,800円 2013年5月8日


NECは、新製品3機種合計で年間2万台の販売を目標にしています。

新製品の主な特長は次のとおりです。

  1. MultiWriter 5500/5500P
    1. 45頁/分の印刷速度を実現
      省スペースのA4モノクロページプリンタでありながら、従来機(注1)では24頁/分であった印刷速度を45頁/分に向上させ、大量出力業務に対応。さらに、ファーストプリント時間(注2)も従来機(注1)の約12秒から約5秒に短縮させ、数枚だけすぐに印刷したいといった急ぎの要求が多い窓口業務にも対応。
    2. 給紙容量の増強と用紙対応力の強化
      従来機(注1)ではトレイを1段増設して1,100枚であった最大給紙容量を、トレイ3段増設時(550枚×3)で最大2,350枚に増強。特殊用紙印刷への対応を強化し、用紙の幅に合わせて定着ユニット内の2本の熱源ランプを使い分けることで、用紙幅最小76.2mmまでの幅狭用紙への連続印刷でも、速度を落とすことなく連続出力が可能(注4)です。
    3. プリンタ寿命60万頁の耐久性
      大量印刷に応えるプリンタ寿命60万頁の耐久性を実現。また、ドラムカートリッジの交換時期を8万5,000頁として交換回数を従来機(注1)の約3分の1に低減。
    4. ネットワークの強化
      標準で高速な「1000BASE-T」のギガビットイーサネット環境に対応。
    5. Adobe PostScript 3に標準対応したモデルを追加
      「MultiWriter 5500P」はマルチライタのA4モノクロ機として初めてAdobe PostScript 3に標準対応。



  2. MultiWriter 5300
    1. 従来機と比較して性能と耐久性を向上
      従来機(注3)では30頁/分であった印刷速度を35頁/分に向上。ファーストプリント時間(注2)も従来機(注3)の約8.5秒から約5.5秒に短縮。また、プリンタ寿命20万頁であった耐久性を従来機比(注3)1.5倍の30万頁に向上。
    2. 厚紙対応の強化
      従来機(注3)では手差しで163g/m²まで、給紙トレイで105g/m²までであった用紙坪量(注5)を、手差し・給紙トレイともに216g/m²までに強化。業務システムで使われる厚手の帳票用紙への印刷など、幅広い用途へ対応。
    3. ネットワークの強化
      標準で高速な「1000BASE-T」のギガビットイーサネット環境に対応。


新製品の仕様および関連製品概要については、別紙をご参照ください。



【別紙】 「MultiWriter 5500/5500P/5300」の仕様概要、関連製品




以上




(注1) 従来機「MultiWriter 5400N」との比較

(注2) 印刷動作が始まってから1枚目の用紙が排出されるまでの時間。

(注3) 従来機「MultiWriter 5220N」との比較

(注4) 用紙、環境等の条件によって低下することがあります。

(注5) 用紙坪量とは用紙の厚さや用紙品質を示し、1平方メートル当たりの用紙重量。

※文中の最高印刷速度はA4タテ用紙、同一頁複写印刷時。

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。


製品に関する情報


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

121コンタクトセンター
TEL:フリーコール 0120-977-121
受付時間:9:00~17:00(年中無休)

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: