2013年3月7日
日本電気株式会社
NECは、クロアチアの大手通信事業者で、固定通信・携帯電話・インターネットサービスを提供している、ドイツテレコムグループ「Hrvatski Telekom」(クロアチアテレコム、以下T-HT、本社:ザグレブ、CEO:Ivica Mudrinić (イビチャ ムドリニッチ) )と共同で、クラウドサービスを開始しました。
このたび開始するクラウドサービスは、T-HTが、主に中小企業向けに、様々な業務アプリケーションをSaaS(Software as a Service)型で提供するものです。本アプリケーションは、T-HTと現地のISVが開発したビデオ会議、メール、ERP、CRMなどであり、エンドユーザは、T-HTの「Cloud Service Marketplace」にアクセスするだけで簡単に利用できます。NECは、T-HTのデータセンタにクラウドサービス基盤を構築し、本サービスの運用を担当します。
昨今、IT投資の平準化やシステムのTCO削減のニーズが高まり、SaaSをはじめとしたクラウドサービスが注目されています。このたび提供するサービスはこのようなニーズに応えるものであり、NECとT-HTは今後、順次アプリケーションを拡大して、サービスの拡充を図っていきます。
世界の大手通信事業者は、ネットワークのIP化やブロードバンド化の進展を背景に、多様なサービスを企業から一般家庭まで幅広いユーザに提供する、データセンタを活用した新しいサービス事業を拡大しようとしています。
NECは、通信事業者向けクラウドサービスについて、2009年からテレフォニカグループ(スペイン)と協業し共同でサービス提供しています。その後、欧州、中南米、APACにおける20ヶ国以上の通信事業者と、SaaSや仮想PC型シンクライアントサービスなどを提供しています。
NECは、国内外における通信事業者向けシステムの長年にわたる納入実績と、データセンタ・サービスプラットフォーム構築・サービス提供ノウハウなどを合わせたIT/NW融合技術により、今後も、世界各国の通信事業者向けクラウドビジネスを展開してまいります。
以上
ご参考:Hrvatski Telekom(クロアチアテレコム)について
私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
|