当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、豊橋市・岡崎市税総合システムの共同利用型クラウドサービスを受注

NEC、豊橋市・岡崎市税総合システムの共同利用型クラウドサービスを受注~ 全国初、中核市共同での税総合システムのクラウド利用 ~

2013年2月7日
日本電気株式会社


<NECの自治体クラウドについて>
http://www.nec.co.jp/kokyo/GPRIME/cloud/index.html


NECは、愛知県豊橋市(人口38万人)、岡崎市(同37.8万人)から、両市が共同で利用する税総合システムを受注しました。NECは、本システムをクラウドサービスにより提供します。両市によるサービスの利用は、2015年1月より開始予定です。
中核市における税総合システムのクラウドサービスによる共同利用は全国で初めての事例です。

税総合システムは、個人住民税や法人市民税、固定資産税など各税金の賦課徴収や収納に関わる処理を行うシステムであり、両市はこれまで、それぞれ独自にシステムを構築・運用していました。
昨今、地方公共団体においては、効率化促進やコスト低減に加え、大規模な制度改正への対応、セキュリティ対策の強化、また災害時の行政業務の継続など、大変多くの課題を抱える一方、限られたリソースで多様化・高度化する行政サービスを実現していくことが急務となっています。
こうした背景のもと、両市は、職員の負担軽減や、システム運用・維持コストの削減、環境変化への迅速な対応を可能にする先進のシステム基盤を求めており、NECのクラウドサービスの利用に至りました。

両市は、共同でNECの高セキュア・高信頼なデータセンターに設置された税総合システムを利用することで、情報漏洩の回避や災害時の事業継続性の確保が可能となります。
また、これまで自庁内でそれぞれ管理・運用していたシステムについて、NECが提供するクラウドサービスを利用することで、システム運用と保守に関する長期的な職員負荷、更に制度改正に向けたシステム改修などの人的およびITコストの軽減を目指します。
岡崎市は、単独でシステムをサービス利用する場合と比較し、システム開発費と運用保守費を5年間で約5.5億円、45%削減可能と見込んでいます。

さらに両市は、自前のシステム運用から今後サービス利用に切り替えることにより確保できる職員のリソースを住民サービスの強化に活用することで、一層の住民満足度向上を目指しています。

現在、普及が進みつつある人口10万人以下の団体だけでなく、中規模以上の団体においても、クラウドサービスへのニーズが高まっています。
NECは、このたび、中大規模団体向け住民情報パッケージシステムのうち税業務領域について、サービス提供を行います。今後、その他の団体へ本サービスの利用を提案していくとともに、クラウドサービスのメニューの拡充と事業強化を図り、地方公共団体のサービス向上に貢献していきます。

サービスの利用イメージは別紙をご参照ください。


【別紙】サービスの利用イメージ



以上



NECの自治体クラウドについて


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 公共ソリューション事業部 GPRIMEソリューション部
TEL:03-3798-1443
E-Mail:sw@fcs.jp.nec.com

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: