2012年10月30日
日本電気株式会社
 |
 |
LifeTouch L(個人向け)黒色モデル |
LifeTouch L(ビジネス向け)白色モデル |
NECは、Android搭載クラウドコミュニケーター「LifeTouch L(ライフタッチ エル)」において、ユーザニーズに応えたラインアップの拡大と、PCとの親和性を高め利便性をさらに向上する機能強化を行いました。
ラインアップの拡大として、「LifeTouch L」個人向け・ビジネス向け各々にカラーバリエーションを追加しました。個人向けモデルでは、上位モデルに黒色(ストリームラインブラック)、ビジネス向けモデルには白色(シャイニングパールホワイト)を新たにラインアップし、これにより、個人向け・ビジネス向けともに、各々白黒の2色から選ぶことができます。
また、個人向けモデルでは、Windows 8搭載PCに標準対応となるマイクロソフトのクラウドサービス「SkyDrive」との連携機能を強化しました。タブレットとPCとの間でクラウドを介して、Microsoft(R) Officeの文書ファイルやデジタルカメラで撮影した写真などのデータの共有を円滑に行うことができます。
さらに、PCのTV機能と連携して、TVチューナを装備していない本モデルでもTV番組をライブ視聴できる機能(注1)を追加し、家庭でタブレットを用いてTV放送をより便利に楽しめる環境を提供します。
なお、上記強化機能は、現行モデルを既に所有しているユーザを含め、アプリのアップデート(無償)にて提供します。提供時期は、「ファイルブラウザ」「写真かんたん取り込み」が11月8日、TV機能連携については12月(予定)となります。
新商品の特長は次の通りです。
- カラーバリエーションの追加 (個人向け・ビジネス向けモデル)
白色と並んで人気の高い黒色が欲しいといった個人ユーザのニーズ、ビジネス用途では、化粧品販売など女性向けの店舗での接客端末として「白色が欲しい」といったニーズに応え、個人向け上位モデルに黒色(ストリームラインブラック)モデル 、ビジネス向けモデルに白色(シャイニングパールホワイト)のモデルを新たにラインアップ。
商品名 | 型名/型番 | 概要 | 発売/出荷 |
LifeTouch L (個人向け) 黒色モデル |
型名:TLX5W/1AB 型番:LT-TLX5W1AB |
カラー:ストリームラインブラック 内蔵メモリ:32GB 標準搭載アプリ:約50種 オープン価格 |
11月2日 |
LifeTouch L (ビジネス向け) 白色モデル |
型番:D000-000023-002 |
カラー:シャイニングパールホワイト 内蔵メモリ:16GB セキュリティ機能搭載 |
11月5日 |
- PCとの連携機能強化 (個人向けモデル)
- PCとのデータ共有をよりスムーズに行える環境を提供
標準搭載のNEC独自アプリ「ファイルブラウザ」、独自ウィジェット「写真かんたん取り込み」に、Windows 8搭載PCで標準対応となるマイクロソフトのクラウドサービス「SkyDrive」対応機能を追加。クラウドを介して自分で作成したOfficeデータを外出先で閲覧や簡易編集を行ったり、デジタルカメラで撮影した写真をアップロードするなど、よりスムーズにデータの共有が可能。
特に、「写真かんたん取り込み」では、外出先でデジタルカメラとUSBで接続して大画面ビューワとして撮影写真を閲覧する従来の用途に加え、「SkyDrive」の共有フォルダにこの写真をアップロードして、外出先にいながら自宅や知人のPCにこれら画像を公開することも可能。
- TV番組をライブで楽しめる環境を提供
ホームネットワークに接続されている機器のデジタルコンテンツを視聴できる標準搭載アプリ「DiXiM」に、TVチューナが非搭載の本モデルでもTV番組のライブ視聴が可能となる機能を追加。NECパーソナルコンピュータ製のTV機能搭載PC(注1)との連携により、TVのライブ放送をワイヤレスでタブレットに配信することが可能。
薄型軽量で持ち歩きやすく、高輝度・広視野角IPS液晶による鮮やかな映像表示が可能なため、自分の部屋や寝室など、家の好きな場所でゆったりとTV番組を楽しむことができる。
強化ポイント | アプリ/ウィジェット名 | 配信日 |
SkyDrive対応 |
ファイルブラウザ |
11月8日 |
写真かんたん取り込み |
TV番組のライブ視聴対応 (NEC製TV機能搭載PCとの連携) |
DiXiM |
12月予定 |
NECは今後も、「LifeTouchシリーズ」のラインアップの充実と機能・性能の
向上を図りながら、多様化するユーザニーズにきめ細かく対応していきます。
なお、NECは本製品を「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2012」(会期:11/8(木)~9(金)、会場:東京国際フォーラム(千代田区丸の内))において展示する予定です。
http://jpn.nec.com/uf-iexpo/
以上
(注1) 012年2月14日以降に発表されたNECパーソナルコンピュータ製TV機能(SmartVision)搭載PC
対象となるTV機能搭載PCについては、http://121ware.com/lt/ にてご案内予定です。(2012年12月以降掲載予定)
※ 「LifeTouch」は、日本国内におけるNECの登録商標。
※ 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標。
※ その他記載されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標。
個人向け「LifeTouch L」に関するお客様からの問い合わせ先
NEC 121コンタクトセンター
受付時間:9:00~17:00(年中無休)
TEL:フリーコール 0120-977-121(コール後「3」窓口を選択)
※フリーコールをご利用いただけない場合:03-6670-6000(通話料お客様負担)
個人向け「LifeTouch L」に関する情報サイト
ビジネス向け「LifeTouch L」に関する企業のお客様からの問い合わせ先
LifeTouchコンタクトセンター
受付時間:月~金(※) 9:00~18:00
TEL:03-6811-9821(通話料お客様負担)
※祝日、当社指定休業日除く
ビジネス向け「LifeTouch L」に関する情報
私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
|