当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、事務所や店舗の構内設置に最適なタワー型NAS ストレージ「iStorage NS300Tc」を発売

NEC、事務所や店舗の構内設置に最適なタワー型NASストレージ「iStorage NS300Tc」を発売~ 防塵対策など耐環境性を強化し、システムの可用性を向上 ~

2012年10月17日
日本電気株式会社


iStorage NS300Tc 防塵フィルタ
iStorage NS300Tc 防塵フィルタ


iStorageシリーズのホームページ
http://www.istorage.jp

NECは、NAS(Network Attached Storage)ストレージ製品「iStorage NSシリーズ」において、タワー型モデル「iStorage NS300Tc」を本日から発売します。

新製品は、ストレージを事務所や店舗等に設置することが多い中堅・中小企業向けに最適な設計を行い電源や冷却ファンの冗長化に加え、塵埃によるハードウェア故障を抑止するNEC独自の防塵対策や耐環境温度40度の対応などにより、安定稼働を実現します。
近年、音声や動画など、業務で扱う電子データの量が増大しており、これらを格納するファイルサーバやバックアップシステムを大容量化したい、といったニーズが高まっています。新製品はこのようなニーズに対し、拡張性を強化し、内蔵可能HDD容量最大20TB(注1)を実現しています。

新製品の主な特長は、次の通りです。

  1. 耐環境性能を含めたシステム可用性を向上
    電源や冷却ファンの冗長化(オプション)や、同時に2台のHDDの障害が起こった場合でもデータが保護されるRAID6に対応。また、事務所や店舗で、粉塵を吸入しやすく、熱だまりになりがちな部屋角への設置や床置きでも安心して利用できるよう、ストレージ筐体内への塵埃吸入を防ぐ目詰まり検出機能付きの防塵フィルタ(オプション)や、一般的な動作環境温度35度を5度上回る40度環境での動作を保証。

  2. 内蔵HDD容量の拡張性を強化
    ホットスワップ(注2)に対応した大容量3.5型SATA HDDを採用した、「4TB標準搭載モデル」と「8TB標準搭載モデル」を用意。拡張用ディスクベイ(オプション)を搭載することにより、両モデルとも最大4台のHDDを追加可能(注3)で4TB搭載モデルでは最大16TB、8TB搭載モデルでは最大20TBまで容量拡張が可能。
    また、iSCSIに標準対応し、TCP/IP接続(Ethernet網)でPCやサーバのディスク容量拡張用途にも利用することが可能。

  3. 処理性能の向上と消費電力削減を両立
    最新のCPU「インテル(R) Pentium(R)プロセッサー 1403」(注4)、高速デュアルコアI/Oプロセッサーを搭載した最新RAIDコントローラなどの採用により、ファイルサーバ性能を向上させ、多くのクライアント端末からのアクセスにも安定した動作を実現。
    また、電力消費を抑止するパワーキャッピング機能や構成や負荷に応じたきめ細かな冷却ファンの動的制御を行うNECの独自技術を搭載するなど、システムの省電力化を支援。

新製品の希望小売価格(税別)および出荷開始日は次の通りです。

製品名希望小売価格
(税別)
出荷開始日構成/備考
iStorage NS300Tc
(4TB標準搭載モデル)
548,000円~ 10月26日 インテル(R) Pentium(R)プロセッサー 1403(2.60GHz)×1、4GBメモリ(最大32GB)、1TB HDD(SATA)×4(RAID5)、Windows(R) Storage Server 2008 R2 (x64,SP1)プリインストール
iStorage NS300Tc
(8TB標準搭載モデル)
598,000円~ 10月26日 インテル(R) Pentium(R)プロセッサー 1403(2.60GHz)×1、4GBメモリ(最大32GB)、2TB HDD(SATA)×4(RAID5)、Windows(R) Storage Server 2008 R2 (x64,SP1)プリインストール


新製品の主な仕様については別紙をご参照下さい。

なお、NECは新製品を、「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2012」(会期:11/8(木)~9(金)、会場:東京国際フォーラム(千代田区丸の内))の中堅・中小企業向けSLブースにおいて、ファイルアクセス可視化ソフトウェア「ALog ConVerter(R) for NEC iStorage NS」(注5)との組み合わせによる「ファイルサーバ操作の可視化による情報漏えい対策ソリューション」を実現するプラットフォームとして展示予定です。


【別紙】 「iStorage NS300Tc」の主な仕様

以上


(注1) 8TB搭載モデルの場合

(注2) 電源を入れたままハードウェアデバイスの脱着を行える仕組み

(注3) 拡張するHDDは1TB/2TB/3TBから選択可能。最大の場合、8TB標準搭載モデルに3TBのHDDを4台拡張することで、全体容量が20TBとなる。

(注4) Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Xeon、Pentiumは、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporationの商標。

(注5) http://www.nec.co.jp/soft/alog/cv/istorage/index.html
ALog ConVerterは株式会社網屋の登録商標です。

※ その他記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。


新製品に関する情報

iStorageシリーズのホームページ
http://www.istorage.jp


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC ファーストコンタクトセンター
TEL:03-3455-5800

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: