当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 世界最軽量7インチタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」を発売

衝撃の軽さと指先へのリアルな触感を楽しめる世界最軽量7インチタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」を発売

2012年9月18日
日本電気株式会社


MEDIAS TAB UL N-08D MEDIAS TAB UL N-08D
MEDIAS TAB UL N-08D
※ 卓上ホルダ、ACアダプタは別売りです。


<本件に関する情報>
http://www.n-keitai.com/

NECは、超軽量(重さ約249 g)、かつ、今まで感じたことのない、指先へのリアルな触感を楽しめる、世界最軽量(注1)7インチタブレット「ドコモタブレットMEDIAS TAB UL(メディアス タブ ウルトラライト)N-08D」を商品化しました。
本機は、全国のドコモ取扱店で、9月20日(木)より販売が開始されます。
また、発売に先立ち9月13日(木)より、全国のドコモショップにて事前予約の受付が行われています。

「MEDIAS TAB UL N-08D」は、最新の航空機の機体にも使われている、軽くて強い東レ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:日覺 昭廣、以下 東レ)製カーボンファイバーを使用し、7インチサイズでコミック1冊分の約249gという驚きの軽さと7.9mmの薄さを実現。場所を選ばず手軽に使えます。
また、このカーボンファイバー筐体と、米国Immersion社(注2)が開発した振動技術であるHDハプティクス技術を組み合わせることにより、リアルな触感を端末全体で体感できるようになりました。

さらに、高性能1.5GHzデュアルコアCPU、Android4.0搭載、「Xi」(クロッシィ)(R)対応で、圧倒的なサクサク感を実現。手軽にきれいに撮影・編集し、仲間と即座に写真や動画を共有できる「メディアシェア(TM)」(注3)も楽しめます。
 
新商品の主な特長は次のとおりです。

  1. 世界最軽量のスリムボディ
    • 東レのカーボンファイバーとNECの薄型・軽量技術により、7インチサイズとしては圧倒的な軽さである重さ約249gと薄さ約7.9mmを実現。場所を選ばず手軽に使えます。
    • しなやかなウェーブラインは、片手でも持ちやすく、手のひらにフィットするデザインです。

  2. 指先へのリアルな触感を楽しめる
    • 米国Immersion社が開発した振動技術であるHDハプティクス技術と薄型タブレットの組み合わせにより、ボディ全体が高精細に振動。リアルな触感を再現。ゲームや動画の音に合わせて高精細に振動するので、ゲームや動画の臨場感が増します。
    • 文字を入力するときも、指先にリアルなクリック感が伝わるので、タッチパネルでも、ミスのないスピーディーな入力ができます。

  3. 7インチの大画面で楽しい瞬間を感じる、伝えたくなる機能やアプリを搭載
    • 撮りたい一瞬を逃さない、瞬速起動(約0.6秒)(注4)と瞬速撮影(撮影間隔約0.3秒)(注5)対応の約810万画素高感度カメラを搭載。撮った写真を大画面で確認しながら、オリジナリティあふれる写真に加工できます。
    • 外出先で撮った画像や動画は、その場にいるメンバーですぐにシェアできる「メディアシェア™」を搭載。
    • 受信時最大75Mbps(注6)の超高速通信サービス「Xi」(クロッシィ)に対応。インターネット・音楽・動画など大容量コンテンツもスピーディーで快適なブロードバンド環境で楽しめます。
    • 高性能1.5GHzデュアルコアCPU、Android4.0搭載により、画面の切替えやWeb表示など、サクサク快適に操作できます。
    • Wi-Fiルータとして利用できるWi-Fiテザリング(注7)も「Xi」で超高速に使えます。最大10台までWi-Fi対応機器の接続が可能です。

新商品の主な仕様は以下の通りです。

<MEDIAS TAB UL N-08Dの主な仕様>
寸法  約114×約199×約7.9(mm)
重量 約249g
連続待受時間 約570時間(LTE)/約900時間(3G)/約650時間(GSM)
連続通話時間 約690分(3G)/約760分(GSM)
ディスプレイ 約7.0インチ/ 1280×800ドット/WXGA高精細液晶
カメラ アウトカメラ 有効画素数約810万画素(裏面照射型)
インカメラ  有効画素数約200万画素
外部メモリー
(最大対応容量)
microSDカード(別売)(2GBまで対応)
microSDHCカード(別売)(32GBまで対応)
内部メモリー ROM(16GB)/RAM(1GB)
電池容量 3100mAh(注8)
CPU MSM8960 1.5GHz(デュアルコア)
プラットフォーム AndroidTM4.0
カラー Silky White(シルキーホワイト)
付属品 microSDカード(2GB:試供品)
オプション 卓上ホルダN41(別売)他

新商品に関する情報は、ホームページ(URL:http://www.n-keitai.com/ )をご参照ください。


以上


(注1) 2012年8月28日現在 6インチ以上の液晶を保有するタブレットにおいて(NEC調べ)

(注2) Immersion社(本社:米国、代表者:Victor Viegas、1993年設立)は、ハプティック(触感)技術におけるリーディングイノベーター。
http://www.immersion.com/

(注3) 共有したい相手のスマートフォンやタブレットには、「メディアシェア」アプリが必要です。Android4.0以降で、Wi-Fi Direct?対応の機種に対応しています。「メディアシェア」アプリは、Google Play?ストアから、ダウンロードしてください。

(注4) 約0.6秒は最短値であり、起動方法により、起動時間が長くなる場合があります。

(注5) 約0.3秒は最短値であり、撮影条件等により、撮影間隔は長くなる場合があります。

(注6) Xiエリアの一部に限ります。対応エリアの詳細については、NTTドコモホームページでご確認ください。

(注7) ご利用にはspモードのご契約が必要です。
テザリング利用時は、通信料が高額になる場合がありますので、「Xiパケ・ホーダイ フラット」などのパケット定額サービスへのご加入を強くお勧めします。
テザリングを利用してインターネットに接続した場合、ご利用の環境によっては外部機器においてアプリケーション(ブラウジング・ゲームなど)が正常に動作しない場合があります。
お買い上げ時の状態では、「セキュリティ」の設定は「WPA2 PSK」、パスワードはランダムな値となっております。必要に応じて設定を変更してください。WiFi®デザリング(最大10台)に加え、USBデザリングを利用することで、最大11台まで接続できます。

(注8) バッテリーは取り外しできません。

* 「MEDIAS」は、NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社の登録商標です。

* 「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。

* 「メディアシェア」は、日本電気株式会社の登録商標です。


新商品に関するお客様からの問い合わせ先

NEC モバイルインフォメーションセンター
一般電話からの場合(フリーダイヤル)TEL:0120-102001
携帯電話からの場合 (ナビダイヤル) TEL:0570-064919
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後1:00~5:00
(土・日・祝日・当社所定の休日を除く)
ホームページURL:http://www.n-keitai.com/

Share: