当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NECの子会社ネットクラッカー社が欧州最大の送電事業者フランスRTEに通信運用システムを提供

NECの子会社ネットクラッカー社が欧州最大の送電事業者フランスRTEに通信運用システムを提供~ システムの効率化とサービス品質の向上により事業拡大に貢献 ~

2012年6月29日
日本電気株式会社



NECの子会社の米ネットクラッカー社はこのたび、欧州で最大規模の送電事業者であるReseau de Transport d'Electricite(本社:フランス パリ、代表者:Dominique Maillard、以下 RTE)に、通信運用システム(TOMS、)を提供しました。本システムによりRTEは、電力網の運用における効率化とサービス品質の向上を実現します。

RTEはフランスの高電圧送電網の運用・管理・開発を行っている送電事業者です。同社は、フランス全土およびヨーロッパに電力を供給し、ヨーロッパの事業者として最大の10万キロに及ぶ電力網を運営しています。ヨーロッパの電力市場において重要な役目を担うRTEは、常に動き続けるミッションクリテイカルなシステムを必要としています。

RTEは、このたびネットクラッカー社の提供するシステムにより、電力網とその設備を詳細まで俯瞰できる高精度なデータを入手可能となります。これにより、経営判断の効率化、ネットワーク全体の運用管理、サービス品質の向上を実現します。また本システムは幅広い機能を提供し、電力網の変更や更新の企画立案や開発を支援します。さらに、RTEの既存のシステムにシームレスに統合するため、設備投資や運用コストの削減に貢献します。


NECは、通信事業者向け事業の重点領域の一つとして、ソフト・サービスを提供するサービス&マネジメント事業を強化しています。NECは今後も、ネットクラッカー社と一体となって、運用支援システム(OSS)、事業支援システム(BSS)を中核とした通信サービス事業者向けサービス&マネジメント事業を海外を中心に展開してまいります。

なお、本発表にあたりRTEの賛同文と、ネットクラッカー社のコメントを別紙にて掲載しております。


【別紙】 賛同文


以上


(注)TOMS(Telecom Operations and Management Solutions)
通信事業者のサービス提供に必要な運用管理システムの総称。一般に顧客とのビジネス遂行を支援するBSS(Business Support System)、ネットワークの運用業務を支援するOSS(Operation Support Systems)、サービス提供基盤SDP(Service Delivery Platform)を含む。


本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC キャリアサービス事業本部
TEL: 03-3798-6426
E-Mail:contact@csou.jp.nec.com

私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。

Share: