Japan
サイト内の現在位置
表彰 2021年度
()は受賞時の所属
2022年3月17日
令和3年度 電子情報通信学会 フェロー称号
次世代ネットワーク技術SDNとその設計/制御に関する研究開発
下西 英之(システムプラットフォーム研究所 主幹研究員)
2021年11月24日
第69回電気科学技術奨励賞並びに文部科学大臣賞
百万人規模の映像から10秒で未登録の対象人物を発見する映像検索技術の開発と実用化
劉 健全(NECバイオメトリクス研究所 主任研究員)
西村 祥治 (NECグローバルイノベーション戦略本部 主任研究員)
杉泊 大輔(日本電気航空宇宙システム 防衛航空システム事業部 マネージャー)
2021年11月24日
第69回電気科学技術奨励賞
サイバー攻撃リスクを洗い出す自動診断技術の開発と実用化
井ノ口 真樹(NECセキュアシステム研究所 主任)
木下 峻一 (NECセキュアシステム研究所 主任)
柳生 智彦(NECセキュアシステム研究所 主任研究員)
2021年11月24日
第69回電気科学技術奨励賞
インバリアント分析技術による大型インフラシステムの異常予兆検知技術
相馬 知也 (NECセキュアシステム研究所 シニアエキスパート)
Haifeng Chen (NEC Laboratories America Department Head)
棗田 昌尚(NECセキュアシステム研究所 主任)
2021年11月12日
令和3年度関東地方発明表彰 発明奨励賞
高速あいまいデータ検索方式 (特許第6183376号)
劉 健全 (NEC バイオメトリクス研究所 主任研究員)
2021年11月12日
令和3年度関東地方発明表彰 発明奨励賞
群衆状態認識方法 (特許第6008045号)
池田 浩雄 (NEC バイオメトリクス研究所 プリンシパルクリエーター)
2021年6月8日
2020年度情報処理学会 業績賞
新規アーキテクチャに基づくベクトル型コンピュータの開発とそのAIへの応用
荒木 拓也 (NEC データサイエンス研究所 主幹研究員)
石坂 一久 (NEC データサイエンス研究所 主任研究員)
今井 照之 (NEC AIプラットフォーム事業部 主任)
星 宗王 (NEC AIスマートインダストリー本部 本部長代理)
愛野 茂幸 (NEC システムプラットフォームビジネスユニット 主席技師長)
2021年6月8日
2020年度情報処理技術研究開発賞
未知の人物を対象とした映像解析技術の研究開発
劉 健全 (NEC バイオメトリクス研究所 主任研究員)
お問い合わせ