Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
N6370M
OCRスキャナ仕様

帳票のナンバリング印字、ダブルスタッカ(帳票の排出先が2つ)を搭載しながら軽量、コンパクトサイズな装置になります。マルチドロップアウトカラーの強化をしています。独自画像処理LSIにより帳票色を赤/青/緑とデジタル処理を行うことにより、ドロップアウトカラー以外のカラー印刷でも読取可能になります。
名称 | N6370M | ||
---|---|---|---|
型番 | N6379-400A | ||
読取面 | 片面 | ||
読取速度 | A4 300文字(手書き(枚/分) | 55 | |
帳票※1 | サイズ(mm) | 105×74~297×235 | |
紙厚(g/㎡) | 40.7~174.5 | ||
紙質 | OCR用紙、上質紙、普通紙、再生紙、シーリングはがき、ノーカーボン用紙 | ||
画像※2 | ドロップアウトカラー | 赤/青/緑/マルチ | |
最大解像度(dpi) | 600 | ||
階調 | カラー | フルカラー(24bit) | |
グレースケール | 2/16/256階調 | ||
形式 | カラー・グレースケール | BMP/JPEG/TIFF(JPEG圧縮)/PNG/PDF | |
2値 | BMP/TIFF(MMR、MH圧縮、非圧縮) | ||
ホッパ容量(mm) | 16(160枚 帳票厚81.4g/㎡の場合) | ||
スタッカ容量(mm) | アクセプト | 16(160枚 帳票厚81.4g/㎡の場合) | |
リジェクト | 10(100枚 帳票厚81.4g/㎡の場合) | ||
インタフェース | USB3.0(Super Speed) ケーブル長2.0m 標準添付 | ||
消費電力(W) | 稼動時 | 運転時130以下(省電力モード時3.2以下、待機電力0.5以下) | |
外形寸法(幅×奥行×高さ)mm | 380×420×275(ホッパ、スタッカ含まず) | ||
質量(Kg) | 約24(スタッカ含まず) |
※1: 搬送を安定して運用を行うため、帳票によって評価の必要がある場合
※2: 認識とイメージを同時出力する場合、認識の解像度(200または400dpi)となります。があります。