サイト内の現在位置

アプリケーション・プライバシーポリシー

1.4版 2022.7.22

同意事項

日本電気株式会社(以下「当社」とします。)は、当社のお取引先(以下「委託元」とします。)が提供する顔認証決済サービス(以下「本サービス」とします。)において、委託元より個人情報の取扱いの委託を受けて、スマートフォンなどの端末により顔認証決済の利用に必要なユーザーIDなどのユーザー情報、顔認証や決済に関する情報などの登録を行うためのアプリケーション(以下「本アプリ」とします。)を提供しております。本アプリにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」とします。)を定めます。なお、利用者の個人情報は、委託元が利用者に個人情報の取扱いの明示をし、同意を取得した上で取り扱うものとし、当社が利用者から直接取得するものではありません。

 

1.アプリケーション提供者の名称
日本電気株式会社

2.取得される情報の項目
本アプリでは利用者の個人情報として以下のすべて、もしくは一部の情報を取得します。
・ユーザー情報(ユーザーID、パスワード、メールアドレス、その他、委託元が指定する項目)
・カメラ画像(顔画像を含む)、顔認証データ
・決済情報

本アプリでは顔データとして顔画像、顔認証データを取得します。
(1)顔データを保存する理由
顔認証決済サービスを提供するため。

(2)顔データの保存期間と、この特定の期間保存する理由
顔データは顔認証決済サービスを提供するために、当該サービスを提供する期間について保管します。利用者による本サービスの解約をもって、顔データの利用を中止し、顔データを消去します。解約後、翌月末までに消去します。

(3)顔データを共有する第三者
顔データを第三者に共有することはありません。

3.個人情報の取得方法
個人情報のうちユーザー情報は本アプリを利用する端末に利用者に入力頂きます。入力されたユーザー情報は、本アプリの画面上で利用者の確認を得てから取得します。カメラ画像(顔画像を含む)、顔認証データはそれぞれ、端末のカメラ、本アプリの特徴量抽出機能により取得します。決済情報は決済の実行のために委託元が指定する決済代行事業者から提供されて取得します。

4.利用目的
委託元から委託を受けて取り扱う個人情報について、顔認証決済サービスにおける委託元との契約履行のために利用します。

5.通知・公表又は同意取得の方法、利用者関与の方法
利用者が本アプリをご利用になる前に、本アプリ上で個人情報の取扱いを通知し、同意取得します。利用者による本サービスの解約をもって、個人情報の利用を中止し、個人情報を消去します。顔データについては解約翌月末までに消去します。顔データ以外の個人情報についてはクレジットカードの不正利用の調査などのため、解約の日から30日間保持したのちに消去します。

6.外部送信・第三者提供・情報収集モジュールの有無
取得した個人情報は本サービスのサーバに送信されます。委託元が個人情報を利用します。お預かりした個人情報は以下の場合と法令に基づく場合を除き、第三者への提供を行いません。

(1)提供する目的
本サービスを利用した決済のため

(2)提供する情報
決済情報

(3)提供の手段または方法
暗号化された通信を介して提供 

(4)提供を受けるもの
委託元が指定する決済代行事業者

情報収集モジュールとして、画面表示のためにCookieを使用しておりますが、広告のために使用することはありません。

7. 問合わせ窓口
NEC Cloud Services Portal (NECCSe)
※委託元向けのお問い合わせポータルです。

利用者の方は顔認証決済サービスの提供元へお問い合わせください。
 https://console.cloud.nec.com/

8.本ポリシーの変更
本ポリシーの内容は、当社が利用者に通知することなく変更することができるものとします。当社が別途定める場合を除き、変更後のプライバシーポリシーは以下のWEBサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。https://jpn.nec.com/fintech/face_settlement/privacy/index.html