サイト内の現在位置

表彰 2014年度

()は受賞時の所属

2015/3/20
第60回前島密賞
高速切り替え可能な100Gデジタルコヒーレント光ネットワーク技術の研究開発
福知 清 研究部長(グリーンプラットフォーム研究所)
NTT、富士通、三菱電機と共同受賞

2015/2/17
第3回技術経営・イノベーション賞 「文部科学大臣賞」
世界No.1精度の顔認証技術で安心・安全な社会の実現に貢献
今岡 仁 主席研究員、細井 利憲 主任、石井 雅人(情報・メディアプロセッシング研究所)

2014/11/28
平成26年度関東地方発明表彰 「発明奨励賞」
安全装置付フィルム外装電池 (特許第4604441号)
乙幡 牧宏 主任(スマートエネルギー研究所)
吉岡 伸晃 事業部長(エネルギーシステム事業部)

2014/11/28
平成26年度関東地方発明表彰 「発明奨励賞」
並列動画像符号化および復号方法 (特許第4605052号)
森吉 達治 主任研究員(グリーンプラットフォーム研究所)

2014/11/28
平成26年度関東地方発明表彰 「神奈川県発明協会会長賞」
端末を省電力化する移動通信システム (特許第4450072号)
石井 直人 主任研究員(クラウドシステム研究所)
イ ジンソック 元NEC

2014/11/21
第62回 電気科学技術奨励賞 (オーム技術賞)
超高精細映像圧縮技術の開発と実用化
蝶野 慶一 主任研究員(情報・メディアプロセッシング研究所)
霜觸 謙介 主任(放送・メディア事業部 放送第三技術部)
鈴木 紀章 主任(グリーンプラットフォーム研究所)

2014/11/21
第62回 電気科学技術奨励賞(オーム技術賞)
地上マイクロ波通信システムにおける誤り訂正符号化方式の開発と実用化
神谷 典史(クラウドシステム研究所)
佐々木 英作(モバイルワイヤレスソリューション事業部)

2014/11/19
平成26年度茨城県技能者表彰 (茨城県知事表彰)
「半導体チップ製造工」として表彰
野口 将高 担当(グリーンプラットフォーム研究所)

2014/11/19
平成26年度茨城県技能者表彰 (茨城県知事表彰)
「半導体組立工」として表彰
宮崎 孝 担当(スマートエネルギー研究所)

2014/10/14
平成26年度 国際標準化奨励者表彰 産業技術環境局長表彰
JTC1/SC29での国際標準化貢献(MPEG)
蝶野 慶一 主席研究員(情報・メディアプロセッシング研究所)

2014/7/31
第28回 独創性を拓く 先端技術大賞 「経済産業大臣賞」
革新的リチウムイオン二次電池による蓄電ソリューションの開発
山崎 伊紀子 主任、川崎 大輔 主任研究員(スマートエネルギー研究所)
斎藤 英彰 シニアエキスパート、野口 雅行 マネージャ(システムエネルギー事業部)

2014/7/8
平成26年度全国発明表彰 発明賞
新しい学習方式によるパターン認識の発明 (特許第3452160号)
佐藤 敦(情報・メディアプロセッシング研究所)

2014/4/15
平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 「若手科学者賞」
仮想化システムにおけるソフトウェア若化および延命手法の研究
町田 文雄 主任(情報・ナレッジ研究所)

2014/4/15
平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 「科学技術賞 (開発部門)」
高品質オーディオ符号化方式の開発
野村 俊之 研究部長、杉山 昭彦 主席研究員(情報・メディアプロセッシング研究所)
岩垂 正宏 エキスパート(知的財産本部)
嶋田 修 主任(第一官公ソリューション事業部)
芹沢 昌宏 本部長代理(知的財産本部)

2014/4/14
平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 「創意工夫功労者賞」
磁気ランダムアクセスメモリの製造工程の改善
徳留 圭一(グリーンプラットフォーム研究所)

お問い合わせ