Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
HS8-60 [iStorage ストレージ]
18TBモデル~
| 製品名 | iStorage HS8-60 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| モデル | 18TBモデル | 36TBモデル | 54TBモデル | 72TBモデル | |
| ノード構成 | 
                                                                 1HN構成  |  ||||
| ノード数*1 | ハイブリッド・ノード(HN) | 1 | 1 | 1 | 1 | 
| ストレージ・ノード (SN) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 記憶容量*3 | 物理容量(RAW) | 18TB | 36TB | 54TB | 72TB | 
| 論理容量(非圧縮時)*2 | 11.7TB | 23.4TB | 35.1TB | 46.8TB | |
| 論理容量(20倍圧縮時)*2 | 234TB | 468TB | 702TB | 936TB | |
| 最大性能*5 | OST高速重複排除使用時 | 9,200MB/s(33.1TB/h) | |||
| 標準プロトコル使用時 | 2,000MB/s(7.2TB/h) | ||||
| ネットワークインタフェース | 標準 | 1000BASE-T*6(Copper:RJ-45コネクタ) | |||
| オプション | 10GBASE-SR(Optical:LCコネクタ) もしくは  10GBASE-T(Copper:RJ-45コネクタ)  |  ||||
| ネットワークインタフェースポート数(ハイブリッド・ノード当たり) | 標準 | 1000BASE-T*6 x6 | |||
| オプション(10GbE NICx1) | 10GBASE-SR x2 + 1000BASE-T*6 x4 もしくは  10GBASE-T x2 + 1000BASE-T*6 x4  |  ||||
| オプション(10GbE NICx2) | 10GBASE-SR x4 + 1000BASE-T*6 x2 もしくは  10GBASE-T x4 + 1000BASE-T*6 x2  |  ||||
| ディスクドライブ諸元(ノード当たり) | ディスクインタフェース | 3.5型 SATA(6Gbps) | |||
| 容量*3/回転数/数 | 6TB/7,200rpm/12台 | ||||
| データ圧縮 | インライン圧縮(重複排除、物理圧縮) | ||||
| サポートプロトコル | NFS、CIFS、OpenStorage*10、ユニバーサル高速I/O*11 | ||||
| サポートバックアップソフトウェア*7 | 
                                                                 NetBackup, Backup Exec, Arcserve Backup, Arcserve UDP*10 NetWorker, Data Protector software, NetVault Backup, IBM Spectrum Protect Commvault, Oracle Recovery Manager, System Recovery, Acronis Cyber Protect, Active Image Protector, Veeam Backup & Replication  |  ||||
| サポートアーカイブソフトウェア*7 | Enterprise Vault, NEC Information Assessment System | ||||
| 周囲環境条件 | 温度 | 10~40℃(動作時)、-10~55℃(休止時) | |||
| 湿度*8 | 10~85%RH(動作時)、10~85%RH(休止時) | ||||
| 電源条件 | 900W 80PLUS® Platinum取得電源  ノード当たり2個標準搭載 AC100V ±10%, 50/60Hz ±3Hz AC200V ±10%, 50/60Hz ±3Hz  |  ||||
| 質量 | 44kg | ||||
| 筐体寸法(W xD xH)*9 | 448 x744 x178mm(4U) | ||||
| 最大消費電力 | 830W/838VA | ||||
- *1iStorage HS8 スケールアウトモデルは、1HNから最大165ノード(11ラックx15ノード/ラック)まで増設可能。構成は性能/容量要件に合わせて変更可能です。詳細についてはお問い合わせください。
 - *2パリティ数が3の時の容量。論理容量は20倍圧縮時(圧縮率はデータの種類によって変動します)。
 - *31GB=1,000,000,000Bとして計算した数値(未フォーマット)。
 - *5ハイブリッドノード 1台当たりの性能。性能については、ファイルサイズ、ファイル数などの諸条件により変化します。
 - *6100BASE-TX/10BASE-Tでも利用可能です。
 - *7サポートソフトウェアは対象を順次拡大していきます。詳細についてはお問い合わせください。
 - *8動作時、休止時共に結露しないこと。
 - *9フロントベゼル/スライドレール/突起物含まず。
 - *10NetBackupのみ。
 - *11High Speed Data Transfer機能により利用可能となる。iStorage HSに最適化した独自のプロトコル。
 - *12Arcserve UDPでは、バックアップデータの複製からのリストアをサポートしていません。そのため、HSのレプリケーション機能でコピーしたバックアップデータからのリストアは行えません。
共有フォルダとしてCIFSでアクセスし、Arcserve UDP既定の拡張形式でバックアップデータを格納することのみ、サポートしています。 
36TB以上(2HN構成、1HN+1SN構成)モデル~
| 製品名 | iStorage HS8-60 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| モデル | 144TBモデル | 36TBモデル | 72TBモデル | 144TBモデル | |
| ノード構成 | 1HN+1SN構成 | 
                                                                 2HN構成  |  |||
| ノード数*1 | ハイブリッド・ノード(HN) | 1 | 2 | 2 | 2 | 
| ストレージ・ノード(SN) | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 記憶容量*3 | 物理容量(RAW) | 144TB | 36TB | 72TB | 144TB | 
| 論理容量(非圧縮時)*2 | 93.6TB | 23.4TB (15.6TB*4)  | 
                                                            46.8TB (31.2TB*4)  | 
                                                            93.6TB (62.4TB*4)  |  |
| 論理容量(20倍圧縮時)*2 | 1.87PB | 468TB (312TB*4)  | 
                                                            936TB (624TB*4)  | 
                                                            1.87PB (1.25TB*4)  |  |
| 最大性能*5 | OST高速重複排除使用時 | 9,200MB/s(33.1TB/h) | |||
| 標準プロトコル使用時 | 2,000MB/s(7.2TB/h) | ||||
| ネットワークインタフェース | 標準 | 1000BASE-T*6(Copper:RJ-45コネクタ) | |||
| オプション | 10GBASE-SR(Optical:LCコネクタ) もしくは 10GBASE-T(Copper:RJ-45コネクタ)  |  ||||
| ネットワークインタフェースポート数(ハイブリッド・ノード当たり) | 標準 | 1000BASE-T*6 x6 | |||
| オプション(10GbE NICx1) | 10GBASE-SR x2 + 1000BASE-T*6 x4 もしくは 10GBASE-T x2 + 1000BASE-T*6 x4  |  ||||
| オプション(10GbE NICx2) | 10GBASE-SR x4 + 1000BASE-T*6 x2 もしくは 10GBASE-T x4 + 1000BASE-T*6 x2  |  ||||
| ディスクドライブ諸元(ノード当たり) | ディスクインタフェース | 3.5型 SATA(6Gbps) | |||
| 容量*3/回転数/数 | 6TB/7,200rpm/12台 | ||||
| データ圧縮 | インライン圧縮(重複排除、物理圧縮) | ||||
| サポートプロトコル | NFS、CIFS、OpenStorage*10、ユニバーサル高速I/O*11 | ||||
| サポートバックアップソフトウェア*7 | 
                                                                 NetBackup, Backup Exec, Arcserve Backup, Arcserve UDP*10 NetWorker, Data Protector software, NetVault Backup, IBM Spectrum Protect Commvault, Oracle Recovery Manager, System Recovery, Acronis Cyber Protect, Active Image Protector, Veeam Backup & Replication  |  ||||
| サポートアーカイブソフトウェア*7 | Enterprise Vault, NEC Information Assessment System | ||||
| 周囲環境条件 | 温度 | 10~40℃(動作時)、-10~55℃(休止時) | |||
| 湿度*8 | 10~85%RH(動作時)、10~85%RH(休止時) | ||||
| 電源条件 | 900W 80PLUS® Platinum取得電源 ノード当たり2個標準搭載 AC100V ±10%, 50/60Hz ±3Hz AC200V ±10%, 50/60Hz ±3Hz  |  ||||
| 質量 | 76kg | ||||
| 筐体寸法(W xD xH)*9 | 448 x744 x267mm(6U) | ||||
| 最大消費電力 | 1,602W/1,612VA | 
                                                                 1,647W/1,658VA  |  |||
- *1iStorage HS8 スケールアウトモデルは、1HNから最大165ノード(11ラックx15ノード/ラック)まで増設可能。構成は性能/容量要件に合わせて変更可能です。詳細についてはお問い合わせください。
 - *2パリティ数が3の時の容量。論理容量は20倍圧縮時(圧縮率はデータの種類によって変動します)。
 - *31GB=1,000,000,000Bとして計算した数値(未フォーマット)。
 - *42HN構成のクラスタリング(パリティ数6)時の容量。(圧縮率はデータの種類によって変動します)
 - *5ハイブリッドノード 1台当たりの性能。性能については、ファイルサイズ、ファイル数などの諸条件により変化します。
 - *6100BASE-TX/10BASE-Tでも利用可能です。
 - *7サポートソフトウェアは対象を順次拡大していきます。詳細についてはお問い合わせください。
 - *8動作時、休止時共に結露しないこと。
 - *9フロントベゼル/スライドレール/突起物含まず。
 - *10NetBackupのみ。
 - *11High Speed Data Transfer機能により利用可能となる。iStorage HSに最適化した独自のプロトコル。
 - *12Arcserve UDPでは、バックアップデータの複製からのリストアをサポートしていません。そのため、HSのレプリケーション機能でコピーしたバックアップデータからのリストアは行えません。
共有フォルダとしてCIFSでアクセスし、Arcserve UDP既定の拡張形式でバックアップデータを格納することのみ、サポートしています。 
288TBモデル~
| 製品名 | iStorage HS8-60 | |||
|---|---|---|---|---|
| モデル | 288TBモデル | 最大構成時 | ||
| ノード構成 | 2HN+2SN構成 | 性能重視構成 | 容量重視構成 | |
| ノード数*1 | ハイブリッド・ノード(HN) | 2 | 165 | 2 | 
| ストレージ・ノード(SN) | 2 | 0 | 163 | |
| 記憶容量*3 | 物理容量(RAW) | 288TB | 
                                                                 11.8PB  |  |
| 論理容量(非圧縮時)*2 | 187TB | 
                                                                 7.72PB  |  ||
| 論理容量(20倍圧縮時)*2 | 3.7PB | 
                                                                 154PB  |  ||
| 最大性能*5 | OST高速重複排除使用時 | 9,200MB/s(33.1TB/h) | ||
| 標準プロトコル使用時 | 2,000MB/s(7.2TB/h) | |||
| ネットワークインタフェース | 標準 | 1000BASE-T *6(Copper:RJ-45コネクタ) | ||
| オプション | 10GBASE-SR(Optical:LCコネクタ)もしくは  10GBASE-T(Copper:RJ-45コネクタ)  |  |||
| ネットワークインタフェースポート数(ハイブリッド・ノード当たり) | 標準 | 1000BASE-T *6 x6 | ||
| オプション(10GbE NICx1) | 10GBASE-SR x2 + 1000BASE-T*6 x4 もしくは  10GBASE-T x2 + 1000BASE-T*6 x4  |  |||
| オプション(10GbE NICx2) | 10GBASE-SR x4 + 1000BASE-T*6 x2 もしくは  10GBASE-T x4 + 1000BASE-T*6 x2  |  |||
| ディスクドライブ諸元(ノード当たり) | ディスクインタフェース | 3.5型 SATA(6Gbps) | ||
| 容量*3/回転数/数 | 6TB/7,200rpm/12台 | |||
| データ圧縮 | インライン圧縮(重複排除、物理圧縮) | |||
| サポートプロトコル | NFS、CIFS、OpenStorage*10、ユニバーサル高速I/O*11 | |||
| サポートバックアップソフトウェア*7 | 
                                                                 NetBackup, Backup Exec, Arcserve Backup, Arcserve UDP*10 NetWorker, Data Protector software, NetVault Backup, IBM Spectrum Protect Commvault, Oracle Recovery Manager, System Recovery, Acronis Cyber Protect, Active Image Protector, Veeam Backup & Replication  |  |||
| サポートアーカイブソフトウェア*7 | Enterprise Vault, NEC Information Assessment System | |||
| 周囲環境条件 | 温度 | 10~40℃(動作時)、-10~55℃(休止時) | ||
| 湿度*8 | 10~85%RH(動作時)、10~85%RH(休止時) | |||
| 電源条件 | 900W 80PLUS® Platinum取得電源 ノード当たり2個標準搭載 AC100V ±10%, 50/60Hz ±3Hz AC200V ±10%, 50/60Hz ±3Hz  |  |||
| 質量 | 150kg | 
                                                                 5,487kg  |  ||
| 筐体寸法(W xD xH)*9 | 448 x744 x534mm(12U) | 
                                                                 448 x744 x16,510mm(371U)  |  ||
| 最大消費電力 | 3,329W/3,442VA | 137,509W/139,920VA | 132,331W/132,918VA | |
- *1iStorage HS8 スケールアウトモデルは、1HNから最大165ノード(11ラックx15ノード/ラック)まで増設可能。構成は性能/容量要件に合わせて変更可能です。詳細についてはお問い合わせください。
 - *2パリティ数が3の時の容量。論理容量は20倍圧縮時(圧縮率はデータの種類によって変動します)。
 - *31GB=1,000,000,000Bとして計算した数値(未フォーマット)。
 - *5ハイブリッドノード 1台当たりの性能。性能については、ファイルサイズ、ファイル数などの諸条件により変化します。
 - *6100BASE-TX/10BASE-Tでも利用可能です。
 - *7サポートソフトウェアは対象を順次拡大していきます。詳細についてはお問い合わせください。
 - *8動作時、休止時共に結露しないこと。
 - *9フロントベゼル/スライドレール/突起物含まず。
 - *10NetBackupのみ。
 - *11High Speed Data Transfer機能により利用可能となる。iStorage HSに最適化した独自のプロトコル。
 - *12Arcserve UDPでは、バックアップデータの複製からのリストアをサポートしていません。そのため、HSのレプリケーション機能でコピーしたバックアップデータからのリストアは行えません。
共有フォルダとしてCIFSでアクセスし、Arcserve UDP既定の拡張形式でバックアップデータを格納することのみ、サポートしています。 
お問い合わせ