豊かな社会を実現するための4つの提供価値
私たちが提供する社会価値とは、何か。私たちは「社会価値創造型企業への変革」を掲げるにあたり、「社会やお客さまの本質的な課題は何か」を追求し、「人が生きる、豊かに生きる」ために、NECグループが永続的に提供していくべき社会価値は「安全」「安心」「効率」「公平」の4つであるという結論に至りました。
安全
- 国家から個人まで幅広い安全に対応
安心
- 目立たないところで地球や社会を支える
効率
- 持続可能な成長の実現
公平
- 多様な格差や不公平の解消
1/2
4つの価値の源泉
そして、これら4つの価値の源泉となるものが、私たちのICTアセットやインテグレーション力に裏づけられた「Real time」「Dynamic」「Remote」「Secure」という力です。
リアルタイム
- クラウド基盤やスーパーコンピュータなどの技術により裏づけられた力です。従来技術を凌駕するコンピューティング能力により、時間の制限を超えて価値を創出します。
ダイナミック
- システムインテグレーション力やビッグデータ分析、画像解析などのソフトウェア技術に裏づけられた力です。あらゆる変化に柔軟に対応した価値の創出を可能にします。
リモート
- モバイル通信基盤や海底ケーブル、SDNなどの技術に裏づけられた力です。高度なネットワークの実現により、例えば遠隔地などに対しても、空間の制限を超えた価値提供を可能にします。
セキュア
- ICTによる社会価値創造を進めるうえでは、サイバー空間と実世界、双方の安全を守ることが必須となります。価値創造の安全性を担保しつつ、提供価値の拡大を実現します。
2/2