Japan
サイト内の現在位置
【アーカイブ配信】行政デジタル化を取り巻く社会・市場の最新動向 ~マイナンバーカードの民間活用が進んだ先の近未来~

講師:NEC デジタル・ガバメント推進部門 事業支援統括部長 藤川 直子
NEC デジタルファイナンス統括部 ビジネスプロデューサー 宮沢 景子
政府は『誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化』というミッションを掲げ、デジタル社会の実現を目指しています。マイナンバー制度・マイナンバーカードの利活用促進はその重点施策となっており、特にマイナンバーカードの利活用は民間企業にも広く推進しています。
また、新型コロナウイルス感染拡大を機に、人々の暮らし方や働き方の多様性の広がりや、デジタル化への関心も高まっており、金融サービスでもこうした動向に合わせて柔軟に変化を求められています。
本公演では、最新の政府動向を踏まえながら、公的個人認証サービスやマイナポータルなどのマイナンバー制度・マイナンバーカードの利活用について考察し、今後考えられる金融サービスへの適用例などをご紹介します。
開催概要
会期 2023年3月31日 17時まで視聴が可能です
会場 オンラインセミナー
※視聴登録後に視聴用URLをメールでご連絡いたします
受講料 無料
関連リンク
お問い合わせ