サイト内の現在位置を表示しています。

VoiceOperator - 動作環境

VoiceOperatorは、アナログ版とSIP版をおよび、Aspire WXと連携するお得なセット製品もご用意しております。

VoiceOperator Ver8.5 アナログ版

対応機種 Express5800 100シリーズ(音声処理ボードを搭載可能なスロットを有するモデル)
対応OS Windows Server 2019, Windows Server 2022
メモリ容量 搭載メモリ16GB以上推奨
ディスク容量 開発キット:50MB以上
ランタイム:2GB以上
音声合成オプション使用時:2GB以上
統計情報オプション:10GB以上(統計情報管理DB)
運用管理オプション:2GB以上
録音ファイル管理オプション:2GB以上(音声管理DB、
ユーザ管理DB)
OAIリンクオプション:1GB以上
必須ハードウェア
(選択必須)
音声処理ボード
※詳細は本ページ末尾の「音声処理ボート」をご参照ください。
必須ソフトウェア 音声処理ボードドライバ(本製品に添付)
最大回線数 1サーバあたり、24回線
同時実行数 1サーバあたり同時処理可能な最大回線数
音声合成オプション      50回線
音声合成オプション(英語)    20回線
開発環境 Microsoft Visual Basic .NET(2013/2015/2017/2019/2022)
Microsoft Visual C# (2013/2015/2017/2019/2022)
Microsoft Visual C++ (2013/2015/2017/2019/2022)

VoiceOperator Ver8.5 SIP版/標準SIP版

対応機種 Express5800/100シリーズ
対応OS Windows Server 2019,Windows Server 2022
メモリ容量 搭載メモリ 16GB以上推奨
ディスク容量 開発キット:50MB以上
ランタイム:2GB以上
音声合成オプション使用時:2GB以上
統計情報オプション:10GB以上(統計情報管理DB)
運用管理オプション:2GB以上
録音ファイル管理オプション:2GB以上(音声管理DB、ユーザ管理DB)
OAIリンクオプション:1GB以上
自動応答オプション:2GB 以上
最大回線数 1サーバあたり、100回線(SIP回線)
同時実行数 1サーバあたり同時処理可能な最大回線数
音声合成オプション      50回線
音声合成オプション(英語)  20回線
自動応答オプション      CPUコア数分
対象交換機 SV9500CT、SV9500、SV8500
Codec(RTP) G711(PayloadSize20)
開発環境 Microsoft Visual Basic .NET(2013/2015/2017/2019/2022)
Microsoft Visual C# (2013/2015/2017/2019/2022)
Microsoft Visual C++ (2013/2015/2017/2019/2022)
*標準SIP版は内臓ハンドラ方式に対応します。
*標準SIP版はSV側に下記ライセンスが必要です。
 SV85 HARD-SA CL(1) LICS / SV95 HARD-SA CL(1) LICS
*SIP版(拡張SIP版)はSV側に下記ライセンスが必要です。
 SV85 HARD-NA CL(1) LICS / SV95 HARD-NA CL(1) LICS
*標準SIP版はIP-DTG接続には対応していません。

VoiceOperator for Aspire 基本 Ver8.5

対応機種 Express5800/100シリーズ
対応OS Windows Server 2019、Windows Server 2022
メモリ容量 搭載メモリ16GB以上推奨
ディスク容量 基本:2GB以上
統計情報オプション:10GB以上(統計情報管理DB)
運用管理オプション:2GB以上
録音ファイル管理オプション:2GB以上(音声管理DB、ユーザ管理DB)
音声合成オプション:2GB以上
自動応答オプション:2GB以上
最大回線数 1サーバあたり、100回線(SIP回線)
同時実行数 1サーバあたり同時処理可能な最大回線数
音声合成オプション      50回線
音声合成オプション(英語)  20回線
自動応答オプション      CPUコア数分
対象交換機 Aspire WX
Codec(RTP) G711(PayloadSize20)
開発環境 Microsoft Visual Basic .NET(2013/2015/2017/2019/2022)
Microsoft Visual C# (2013/2015/2017/2019/2022)
Microsoft Visual C++ (2013/2015/2017/2019/2022)

音声処理ボード

製品名 4回線音声処理ボード
D4PCIUFEQ
12回線音声処理ボード
D120JCTLSEW
拡張スロット PCIe仕様
※ 12回線音声処理ボードは PCI Express x4以上のスロットで動作
回線仕様 一般公衆回線/PBX(アナログ2線式)
回線数 4回線 12回線
電話機能 自動発信/受信/転送/PBトーン認識
発信者番号認識 あり
FAX機能 なし
対応機種 個別対応いたします。
本ボードのご利用をご検討の際はお問い合わせください。
必須ソフトウェア 上記型名のボードを購入の場合には、VoiceOperatorランタイム媒体に同梱
  • *製品保証期間:輸入代理店引渡し日より1年間
     (契約不適合事象に該当の場合、センドバック方式による修理対応いたします。修理期間中の代品貸与はありません)
  • *保守サポート内容:不具合、故障発生時のテクニカルサポート、解析対応
 
  • 本ページに記載の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。