Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
Arcserve Replication/High Availability r16.5 システム構成
このページは、最新のArcserve RHAバージョンの情報ではありません。
最新Arcserve RHAバージョンの情報はこちらをご確認ください。
Arcserve High Availability (スイッチオーバー機能を使用する)場合の構成例
Arcserve Replication (スイッチオーバー機能を使用しない)場合の構成例
Arcserve High Availability (スイッチオーバー機能を使用する)場合の構成例
パターン1:1対1のレプリケーション(OSがStandard Edition)
Windows Standard OS サーバ2台の場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL17 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Standard with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン2:1対1のレプリケーション(OSがEnterprise Edition)
Windows Enterprise OS サーバ2台の場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL18 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン3:N対1のレプリケーション
Windows Standard OS のサーバが2台、Windows Enterprise OS のサーバが1台の場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL17 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Standard with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
UL1800-HL18 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 1 |
パターン4:仮想OSから仮想OSへのレプリケーション
仮想マシンから仮想マシンへレプリケーションする場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)
- ※ライセンスは、レプリケーションを行う仮想マシン数必要です。仮想マシンのOSのエディションは関係ありません。

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL19 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Virtual Machine with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン5:仮想OSから仮想OSへのレプリケーション(5ノード内)
仮想マシンから仮想マシンへレプリケーションを行う場合で、対象仮想マシンが合計5台以下(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)
- ※このライセンス一本で、レプリケーションを行う仮想マシンの合計数が5台までの場合に使用できます。仮想マシンのOSのエディションは関係ありません。

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL1A | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Virtual Machine with Assured Recovery 5 Pack - Japanese(1年間保守つき) | 1 |
パターン6:複数の仮想OSのレプリケーション
仮想マシンから仮想マシンへレプリケーションを行う場合で、対象仮想マシンが多数存在する(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)
- ※ライセンスは、レプリケーションを行う仮想マシンの入った、物理マシン数必要です。仮想マシンの、台数及びOSのエディションは関係ありません。

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL1B | Arcserve High Availability r16.5 for Windows VM Protection per Host License - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン7:Hyper-V環境のレプリケーション
Hyper-VマシンのホストOSに Arcserve High Availability を導入し、仮想マシンをファイルとしてレプリケーションする場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)
- ※ライセンスは、レプリケーションを行うHyper-Vマシンごとにライセンスが必要です。仮想マシンの、台数及びOSは関係ありません。

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL17 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Standard with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン8:1対1のレプリケーション(ファイルサーバ)
ファイルサーバ用途の Windows Standard OS サーバ2台の場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL16 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Standard for File Server - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン9:クラスタ環境のレプリケーション
導入する環境に、Microsoft Failover Clustering (MSFC)や Microsoft Cluster Service (MSCS)のクラスタ環境がある場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用する)
クラスタ環境内はクラスタリソースグループにつき1ライセンス必要です。クラスタ環境外は、物理環境・仮想環境におけるライセンスの考えに従って、ライセンス数をカウントします。
- クラスタ環境が物理サーバである場合、OSエディションに関係なく、Enterprise ライセンスが必要です
- クラスタ環境にファイルサーバ専用製品は使えません
- 仮想OSによるクラスタ環境へ製品を導入する場合には、Virtual Machine ライセンスを利用可能です。
※レプリケーションの対象にサーバのローカルファイルを指定することはできません

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL18 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Enterprise with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 1 |
UL1800-HL17 | Arcserve High Availability r16.5 for Windows Standard with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 1 |
Arcserve Replication (スイッチオーバー機能を使用しない)場合の構成例
パターン1:1対1のレプリケーション(OSがStandard Edition)
Windows Standard OS サーバ2台の場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL12 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Standard with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン2:1対1のレプリケーション(OSがEnterprise Edition)
Windows Enterprise OS サーバ2台の場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL13 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン3:1対Nのレプリケーション
Windows Standard OS のサーバが2台、Windows Enterprise OS のサーバが1台の場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL13 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 1 |
UL1800-HL12 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Standard with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン4:仮想OSから仮想OSへのレプリケーション
仮想マシンから仮想マシンへレプリケーションする場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)
- ※ライセンスは、レプリケーションを行う仮想マシン数必要です。仮想マシンのOSのエディションは関係ありません。

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL14 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Virtual Machine with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン5:仮想OSから仮想OSへのレプリケーション(5ノード内)
仮想マシンから仮想マシンへレプリケーションを行う場合で、対象仮想マシンが合計5台以下(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)
- ※このライセンス一本で、レプリケーションを行う仮想マシンの合計数が5台までの場合に使用できます。仮想マシンのOSのエディションは関係ありません。

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL15 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Virtual Machine with Assured Recovery 5 Pack - Japanese(1年間保守つき) | 1 |
パターン6:複数の仮想OSのレプリケーション
仮想マシンから仮想マシンへレプリケーションを行う場合で、対象仮想マシンが多数存在する(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)
- ※ライセンスは、レプリケーションを行う仮想マシンの入った、物理マシン数必要です。仮想マシンの、台数及びOSのエディションは関係ありません。

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL1D | Arcserve Replication r16.5 for Windows VM Protection per Host License - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン7:Hyper-V環境のレプリケーション
Hyper-VマシンのホストOSに Arcserve Replication を導入し、仮想マシンをファイルとしてレプリケーションする場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)
- ※ライセンスは、レプリケーションを行うHyper-Vマシンごとにライセンスが必要です。仮想マシンの、台数及びOSは関係ありません。

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL12 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Standard with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 2 |
パターン8:N対1のレプリケーション(ファイルサーバ)
ファイルサーバ用途の Windows Standard OS サーバ2台の場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL11 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Standard for File Server - Japanese(1年間保守つき) | 4 |
パターン9:クラスタ環境のレプリケーション
導入する環境に、Microsoft Failover Clustering (MSFC)や Microsoft Cluster Service (MSCS)のクラスタ環境がある場合(スイッチオーバー/スイッチバックを使用しない)
クラスタ環境内はクラスタリソースグループにつき1ライセンス必要です。クラスタ環境外は、物理環境・仮想環境におけるライセンスの考えに従って、ライセンス数をカウントします。
- クラスタ環境が物理サーバである場合、OSエディションに関係なく、Enterprise ライセンスが必要です
- クラスタ環境にファイルサーバ専用製品は使えません
- 仮想OSによるクラスタ環境へ製品を導入する場合には、Virtual Machine ライセンスを利用可能です。
※レプリケーションの対象にサーバのローカルファイルを指定することはできません

型番 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
UL1800-HL13 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Enterprise with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 1 |
UL1800-HL12 | Arcserve Replication r16.5 for Windows Standard with Assured Recovery - Japanese(1年間保守つき) | 1 |