Japan
サイト内の現在位置
WebSAM JMSS - JMSSを強化するオプション製品
ジョブ運用管理EventManager
ファイル更新やログ更新などの事象(イベント)をトリガーにしてジョブを投入できるようになります。
トリガーにできる事象(イベント)
- ファイルのコピー、更新、内容チェック
- イベントログ出力
- サービス起動/停止
- JMSSイベント受信
- タイマ(コマンド実行の戻り値)
事象(イベント)の発生するすべてのマシンに必要です。
事象(イベント)の監視はインストールしたマシンでのみ可能となります。
ユーティリティ
業務を実行する上で「あると便利」な機能をコマンドにしました。
また、JMSS関連の制御コマンドも用意しています。
詳細はマニュアルをご参照ください。
購入単位:JMSSサーバ分必要です。
クラスタ連携オプション
CLUSTERPRO製品と連携してJMSSをクラスタ環境運用するための製品です。
万が一JMSSサーバや業務実行中のマシンで障害が発生しても、自動的に他のサーバに引継ぎ、業務の継続性を高めることができます。
購入単位:
クラスタ構成ノード数分購入。
システム的に同時利用ができない場合は、同時利用可能な台数分購入。
ジョブ連携オプション
JMSSから、UNIXシステム等におけるジョブ運用管理の標準インターフェースであるNQS(Network Queuing System)に基づいて作成されたジョブの投入、監視、制御のほか、NQSジョブ稼働マシンからのジョブの投入、監視を行うことができます。
購入単位:JMSSサーバ分必要です。
開発キット JAPI
ユーザプログラムからJMSSの機能を使用するためのAPIを提供します。 ファイル転送をトリガとしてジョブを起動することができるホスト連携サービスを提供します。
JAPIはCOBOL85、VisualBasic(Microsoft Access等も含む)、Visual C++から利用することができます。
購入単位:JMSSサーバ分必要です。