Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
WebSAM DeliveryManager Standard Edition - システム構成
構成イメージ

製品構成
運用管理システム
- システムやファイルの管理、ファイルの配布等の指示を管理元システムへ依頼するための、運用管理ツールを実行するシステムです。
- マネージャに同梱されております。ライセンスは必要有りませんので、何台でもインストールすることができます。
管理元システム(マネージャ)
- クライアントシステムや適用先システムの情報、配布するファイルに関する情報(ファイル名、格納フォルダ名など)をDBで管理します。
- 配布(適用)指示により、各クライアントシステムにファイルを配布し、各システムでの適用状態を管理します。
- 管理元システムには、ファイル転送用製品FileTransferのインストールが必要です。ライセンスは、管理元システムに含まれています。
- インストールするOS数分のライセンスが必要です。
中継システム
- 大規模な配布システムを構築する場合に設置し、管理元システムと適用先システムの橋渡しを行うシステムです。
- 管理元から送られてくる指示を適用先システム毎に分割/通知します。また、適用先システムから返却される処理状況を管理元システムに転送します。
- 中継システムの設置により、管理元システムの負荷を分散できます。
- 中継システムは必須ではありません。目安として、適用先システムの設置台数が、100台を超えるような構成となる場合には、中継システムの設置を検討してください。
- 中継システムには、ファイル転送用製品FileTransferのインストールが必要です。ライセンスは、管理元システムに含まれています。
- インストールするOS数分のライセンスが必要です。
適用先システム(エージェント)
- 管理元から送られてくる指示をクライアントシステム毎に分割/通知します。また、各クライアントシステムから返却される処理状況を管理元システムに転送します。
- 適用先システムには、ファイル転送用製品FileTransferのインストールが必要です。ライセンスは、管理元システムに含まれています。
- インストールするOS数分のライセンスが必要です。
クライアントシステム(クライアント)
- 管理元システムから配布されたファイルを指定フォルダに格納します。
- 指定フォルダへの格納タイミングは、指示受付時、再起動時などから選択することができます。
- インストールするOS数分のライセンスが必要です。
ライセンスについての考え方
- OSライセンス体系となりますので、OS種別に応じたライセンスが必要です。
- 仮想環境上で動作する場合、ゲストOS数分のライセンスが必要です。
- ダウングレードは対応していません。
- OS種別毎のライセンスとなっており、マシン移行の際、移行前後でOS種別が同じであれば、ライセンスの移行は可能です。(OSのバージョンが異なっても可能です。)OS種別を変更した場合には、ライセンスの移行はできません。
システム構成例
【構成例1】運用管理システムと管理元システムが同居する構成
構成図内の 1~3 の番号は、下記表内の製品の番号に対応しています。
構成を組む上で必要なライセンス数を理解しやすくするために、関係あるマシンに製品名を配置しています。
1 | 管理元システム | Windows×1台 |
---|---|---|
2 | 適用先システム | Windows×1台 |
3 | クライアントシステム | Windows×5台 |

番号 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
1 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition Ver8.3 | 1 |
2 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition エージェント Ver8.3 | 1 |
3 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition 5クライアント Ver8.3 | 1 |
- ※運用管理システムのライセンスは、管理元システムに付属しているため、購入は不要です。
- ※管理元システム及び適用先システムに必須ソフト FileTransfer のライセンスは、管理元システム及び適用先システムに含まれているため、購入は不要です。
【構成例2】運用管理システムと管理元システムが別居する構成
リモートサーバーからソフトウェア配信を行えます。管理元システムが UNIX系の OS の場合の構成となります。
構成図内の 1~4 の番号は、下記表内の製品の番号に対応しています。
構成を組む上で必要なライセンス数を理解しやすくするために、関係あるマシンに製品名を配置しています。
1 | 管理元システム | HP-UX×1台 |
---|---|---|
2 | 適用先システム | |
3 | クライアントシステム | HP-UX×5台 |
4 | 運用管理システム | Windows×1台 |

番号 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
1 | WebSAM DeliveryManager Standard Edition Ver8.2(HP-UX版) | 1 |
2 | WebSAM DeliveryManager Standard Edition エージェント Ver8.2(HP-UX版)1ライセンス | 1 |
3 | WebSAM DeliveryManager Standard Edition クライアント Ver8.2(HP-UX版)5ライセンス | 1 |
- ※4の運用管理システムのライセンスは、管理元システムに付属しているため、購入は不要です。
- ※管理元システム及び適用先システムに必須ソフト FileTransfer のライセンスは、管理元システム及び適用先システムに含まれているため、購入は不要です。
【構成例3】中継システムを設置する構成
適用先システムの設置台数が多いシステムでは、中継システムを設置することで、管理元システムの負荷を軽減できます。
構成図内の 1~4 の番号は、下記表内の製品の番号に対応しています。
構成を組む上で必要なライセンス数を理解しやすくするために、関係あるマシンに製品名を配置しています。
1 | 管理元システム | Windows×1台 |
---|---|---|
2 | 中継システム | Windows×1台 |
3 | 適用先システム | Windows×2台 |
4 | クライアントシステム | Windows×200台 |

番号 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
1 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition Ver8.3 | 1 |
2 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition Relay Ver8.2 | 1 |
3 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition エージェント Ver8.3 | 2 |
4 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition 100クライアント Ver8.3 | 2 |
- ※運用管理システムのライセンスは、管理元システムに付属しているため、購入は不要です。
- ※管理元システム及び適用先システムに必須ソフト FileTransfer のライセンスは、管理元システム及び適用先システムに含まれているため、購入は不要です。
- ※中継システムを設置する場合は、別途 WebSAM Relay が必要となります。
- ※Linuxマシンを中継システムとすることはできません。
- ※中継システムに必要である以下の製品は[2023年2月28日]に受注停止となっております。
- [DeliveryManager Standard Edition Relay](Windows版)
- [WebSAM Relay](Windows版)
【構成例4】管理元システムがクラスタ構成
管理元システムを2ノードActive-Standby 構成とすることにより、高信頼なソフトウェア配布システムを構築することができます。
構成図内の 1~3 の番号は、下記表内の製品の番号に対応しています。
構成を組む上で必要なライセンス数を理解しやすくするために、関係あるマシンに製品名を配置しています。
1 | 管理元システム | Windows×2台 |
---|---|---|
2 | 適用先システム | Windows×1台 |
3 | クライアントシステム | Windows×5台 |

番号 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
1 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition Ver8.3 | 2 |
2 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition エージェント Ver8.3 | 1 |
3 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition 5クライアント Ver8.3 | 1 |
- ※運用管理システムのライセンスは、管理元システムに付属しているため、購入は不要です。
- ※管理元システム及び適用先システムに必須ソフト FileTransfer のライセンスは、管理元システム及び適用先システムに含まれているため、購入は不要です。
【構成例5】管理元システムと適用先システムがクラスタ構成
管理元システム、適用先システムを2ノードActive-Standby 構成とすることにより、高信頼なソフトウェア配布システムを構築することができます。
構成図内の 1~3 の番号は、下記表内の製品の番号に対応しています。
構成を組む上で必要なライセンス数を理解しやすくするために、関係あるマシンに製品名を配置しています。
1 | 管理元システム | Windows×2台 |
---|---|---|
2 | 適用先システム | |
3 | クライアントシステム | Windows×5台 |

番号 | 製品名 | 数量 |
---|---|---|
1 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition Ver8.3 | 2 |
2 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition エージェント Ver8.3 | 2 |
3 | ESMPRO/DeliveryManager Standard Edition 5クライアント Ver8.3 | 1 |
- ※運用管理システムのライセンスは、管理元システムに付属しているため、購入は不要です。
- ※管理元システム及び適用先システムに必須ソフト FileTransfer のライセンスは、管理元システム及び適用先システムに含まれているため、購入は不要です。