Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
Windows版のotxadminコマンドでドメイン起動した際に無応答になる問題の回避方法について (2005年9月5日時点)
1. 概要
Windowsマシン上でotxadminコマンドからドメインの起動を行った場合、通常であればタスクバーにドメインのタスクが表示されます。
しかし、この方法で起動しても、ドメインのタスクがタスクバーに表示されない場合があります。こうなった場合、タスクマネージャからドメインのプロセスへタスク切り替えを行うと無応答状態になる場合があります。
2. 原因
ドメインはタスクウィンドウを表示するためにJava AWTを利用します。Java AWT処理の延長で呼ばれるWindowsライブラリの中でデッドロックが発生していることが原因です。
これは、一部のビデオカードのDirectXドライバ障害に起因することがわかっています。
3. 対象製品
WebOTX(Windows版)の次の製品に影響があります。
- ActiveGlobe Web Edition Ver6.1以降
- ActiveGlobe Standard-J Edition Ver6.1以降
- ActiveGlobe Standard Edition Ver6.2以降
- ActiveGlobe Enterprise Edition Ver6.2以降
- ActiveGlobe WebOTX 開発環境 Ver6.1以降
- ActiveGlobe UDDI Registry Ver3.1以降
4. 回避策
この問題を解決するための方法として、現在インストールされたビデオカードのデバイスドライバを最新版にアップグレードすることが考えられます。ここではそれとは別に、現状のままの設定で問題を回避する方法を次に示します。
- Javaランタイムに対してDirectDraw処理を無効化する
- 「(WebOTXインストールディレクトリ)\lib\launcher.xml」ファイルをテキストエディタで開く。
- 要素内に「<sysproperty key="sun.java2d.noddraw" value="true"/>」を追記する。
5. 関連する問題
同様の問題について、次のお知らせでも記載しています。
6. 更新履歴
- 2005/09/05
-
初 版