日付 |
お知らせの内容 |
WebOTX バージョン |
OS種別 |
キーワード |
2017/12/15 |
Java SE Development Kitに含まれるHotSpotDiagnostic の仕様変更(JDK-8176055)による問題と対策について |
V9.2~9.5 |
Windows, Linux, HP-UX |
WebOTX,WebOTX Application Server,WebOTX Portal,WebOTX Enterprise Service Bus,WebOTX Batch Server,WebOTX Developer |
2017/11/14 |
JVNVU#91991349 Apache Tomcatの複数の脆弱性への影響と対策について |
V9.4~9.5 |
全て |
WebOTX、 WebOTX Application Server、 WebOTX Service Integration、 WebOTX Portal |
2017/10/31 |
Apache Commons FileUpload の脆弱性(CVE-2016-3092) とクリックジャッキング攻撃が実行される脆弱性(CVE-2015-4266)の影響と対策について |
V8.4~9.3 |
全て |
WebOTX、WebOTX Portal |
2017/10/31 |
JVNVU#99259676 Apache Tomcatの複数の脆弱性への影響と対策について |
5.2~9.5 |
全て |
WebOTX、WebOTX Application Server、WebOTX Service Integration、WebOTX Portal |
2017/10/13 |
WebOTX V9.4 受注停止のお知らせ |
9.2~9.4 |
Windows, Linux, HP-UX |
WebOTX、WebOTX Application Server |
2017/10/12 |
JVNVU#99259676 Apache Tomcatの複数の脆弱性への影響と対策について |
9.1~9.5 |
全て |
WebOTX、WebOTX Application Server、WebOTX Portal |
2017/10/06 |
Apache HTTP Server 2.4.27:OpenSSL 1.0.2 のセキュリティ脆弱性に関するご報告 |
9.4~V9.5 |
Windows(x64) HP-UX Linux(x64) |
Apache HTTP Server |
2017/10/05 |
Apache HTTP Server 2.4.27:OpenSSL 1.0.2 のセキュリティ脆弱性に関するご報告 |
9.3 |
Windows(x64) Linux(x64) |
Apache HTTP Server |
2017/10/02 |
Apache HTTP Server 2.2.34:OpenSSL 1.0.2 のセキュリティ脆弱性に関するご報告 |
8.2~9.5 |
Windows(x64) Linux(x64) |
Apache HTTP Server |
2017/09/15 |
データベースサーバの状態監視オプション[checkServerOption]をmethodに指定している場合、障害後、初期プールサイズに満たない本数までしかコネクションが復旧しない問題について |
6.1~9.4 |
全て |
WebOTX、WebOTX Application Server |
2017/08/08 |
OLF/TP Adapterにおいて、送受信データの一部が書き換わる問題と対策について |
6.2~9.4 |
全て |
WebOTX OLF/TP Adapter WebOTX OLF/TP アダプタ |
2017/08/04 |
Apache HTTP Server 2.2.34:OpenSSL 1.0.2 のセキュリティ脆弱性に関するご報告 |
8.2~9.5 |
Windows(x64) |
Apache HTTP Server |
2017/07/14 |
Windows版 WebOTX Application Server 上のプロセスグループが異常終了する事象について |
6.2~9.4 |
全て |
WebOTX |
2017/07/06 |
Apache HTTP Web Serverにおける複数の脆弱性(CVE-2017-3167,CVE-2017-3169, CVE-2017-7659, CVE-2017-7668, CVE-2017-7679)による影響と対策について |
4.1~9.5 |
すべて |
Apache HTTP Server |
2017/06/23 |
ProtectionDomainの仕様変更(JDK-8147771)による問題と対策について |
7.1~9.4 |
Windows HP-UX Linux Solaris |
WebOTX全般 |
2017/06/14 |
JVNVU#90211511 Apache Tomcatの複数の脆弱性への影響と対策について |
9.1~9.4 |
すべて |
Application Server、 WebOTX Developer、 WebOTX Portal |
2017/06/05 |
Apache HTTP Server 2.2.32:OpenSSL 1.0.2 のセキュリティ脆弱性に関するご報告 |
8.2~9.4 |
Windows HP-UX Linux Solaris |
Apache HTTP Server |
2017/05/19 |
Windows(x64)版 WebOTX Mediaを利用してWindows(x86)版 WebOTX Developer(for CORBA Application)がインストールできない問題と対策について |
9.4 |
Windows |
WebOTX Developer |
2017/05/12 |
Apache Struts 2の脆弱性(CVE-2017-5638, CVE-2015-5169, CVE-2015-2992)の影響と対策について |
9.3~9.4 |
Windows |
WebOTX Developer、セキュリティ脆弱性 |
2017/04/27 |
統合運用管理ツールにおけるプロセスグループ配下のノードの表示不正の問題と対策について |
9.2~9.4 |
- |
WebOTX Administrator |
2017/04/21 |
プロセスグループ停止状態で Java EE のアプリケーションを開始するとアプリケーションがロードされない問題と対策について |
9.2~9.4 |
すべて |
WebOTX Application Server |
2017/04/19 |
特定の条件下において管理ドメインがユーザドメインの起動処理を実行しない問題と対策について |
8.21~9.3 |
すべて |
WebOTX Application Server |
2017/04/07 |
プロセスグループに配備されたWebアプリケーションに関する制御用ディレクトリ配下に不必要になったファイルやディレクトリが残存する問題と対策について |
9.2~9.4 |
すべて |
WebOTX Application Server |
2017/03/22 |
WebOTX Application ServerのTransactionサービスにおいて、デッドロックが発生する場合がある問題について |
5~9.2 |
Windows HP-UX Linux Solaris |
Transactionサービス |
2017/03/01 |
OpenSSLにおける複数の脆弱性(CVE-2017-3731, CVE-2017-3730, CVE-2017-3732, CVE-2016-7055)による影響と対策について |
8.2~9.4 |
すべて |
セキュリティ脆弱性 |
2017/02/17 |
アドバンスドモードでAJPリスナを使用している場合に、URL Rewritingで送られてきたセッションIDに対するセッション情報が取得できない問題と対策について |
9.3~9.4 |
すべて |
WebOTX、WebOTX Application Server |
2017/02/17 |
IDLコンパイラ woi2j(woi2j.bat) を使用して生成した Java ソースコードに対して javac を実行すると、コンパイルに失敗する |
8.2~9.4 |
すべて |
WebOTX Developer |
2017/02/02 |
配備時のJSPプリコンパイルでクラス参照に失敗する問題と対策について |
9.1~9.4 |
すべて |
WebOTX Application Server |
2017/01/30 |
OpenSSLにおける複数の脆弱性(CVE-2016-7054, CVE-2016-7053, CVE-2016-7055)による影響と対策について |
8.2~9.4 |
すべて |
セキュリティ脆弱性 |
2017/01/13 |
Apache HTTP Server 2.4.23:OpenSSL 1.0.2 のセキュリティ脆弱性に関するご報告 |
9.4 |
Windows HP-UX Linux |
Apache HTTP Server |
2017/01/10 |
Apache HTTP Web Server 2.4 における複数の脆弱性(CVE-2016-0736, CVE-2016-2161, CVE-2016-5387, CVE-2016-8740,CVE-2016-8743)による影響と対策について |
9.3~9.4 |
全て |
セキュリティ脆弱性 |
2017/01/05 |
Apache HTTP Web ServerのHTTP/2プロトコルの処理におけるサービス運用妨害(DoS)の脆弱性(CVE-2016-8740)による影響と対策について |
9.4 |
全て |
セキュリティ脆弱性 |