Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 価格・型番
V8.3に関連する紹介サイト・および資料の一覧を示します。
なお、APサーバ製品についてはこちらをご参照ください。
Mediaに関する注意点
製品のインストールには WebOTX Media が最低1つ必要になります。ただし、複数のマシンにインストールする場合、WebOTX Mediaは複数マシン間で共有することが可能です。
                                                
WebOTX Media は、ご利用のOSに合わせて選択してください。別OSのメディアにお取り換えすることはできません。Windows版、Linux版において、製品名に 「x64」がつく WebOTX Media は64bit版、「x64」がつかない製品は32bit版です。
旧バージョン製品購入時の注意点
現在、旧バージョンのライセンス製品については直接ご購入することができません。
旧バージョン製品を利用される場合は、「ダウングレードサービス」をご利用ください。 
 
Windows版
単位:円(税別)
| 型番 | 製品名 | 希望小売価格 | 月額標準サポート料金(※1) | 
|---|---|---|---|
| ULA1519-D0T | WebOTX Media V8.3(CD) | 20,000 | ― | 
| UL1519-40S | WebOTX Media (64bit) for x64 V8.3 (CD) | 20,000 | ― | 
| UL1519-D1T | WebOTX Media V8.3(DVD) | 10,000 | ― | 
| UL1519-41S | WebOTX Media (64bit) for x64 V8.3 (DVD) | 10,000 | ― | 
| UL1519-C4T | WebOTX Developer V8.3 | 300,000 | 3,800 | 
| UL1519-K02 | WebOTX Administrator V8.3 | 500,000 | 6,300 | 
| UL1519-50AB | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 | 3,500,000 | 43,800 | 
| UL1519-51AB | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 CU License | 2,800,000 | 35,000 | 
| UL1519-10AL | WebOTX Portal V8.3 | 4,000,000 | 50,000 | 
| UL1519-11AL | WebOTX Portal V8.3 CU License | 3,200,000 | 40,000 | 
| UL1519-13AL | WebOTX Portal V8.3 Virtual CU License | 3,200,000 | 40,000 | 
| UL1519-12AL | WebOTX Portal Express V8.3 | 300,000 | 3,800 | 
- (※1)製品購入後のサポート(お問い合わせ対応等)については、PP・サポートサービスの契約が必要です。
 
- (※2)Virtual License は 仮想化環境専用ライセンスで Windows版、Linux版共に同じ型番になります。
同じライセンスで Windows と Linux のどちらのゲストOSでも利用することができます。 
Linux版
単位:円(税別)
| 型番 | 製品名 | 希望小売価格 | 月額標準サポート料金(※1) | 
|---|---|---|---|
| ULA4021-C01 | WebOTX Media V8.3(CD) | 20,000 | ― | 
| ULA4021-40T | WebOTX Media(x64) V8.3(CD) | 20,000 | ― | 
| UL4021-C11 | WebOTX Media V8.3(DVD) | 10,000 | ― | 
| UL4021-41T | WebOTX Media(x64) V8.3(DVD) | 10,000 | ― | 
| UL4021-905 | WebOTX Developer (for CORBA Application) V8.3 | 400,000 | 5,000 | 
| UL4021-60N | WebOTX Administrator V8.3 | 500,000 | 6,300 | 
| UL4021-40S | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 | 3,500,000 | 43,800 | 
| UL4021-41S | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 CU License | 2,800,000 | 35,000 | 
| UL4021-00AC | WebOTX Portal V8.3 | 4,000,000 | 50,000 | 
| UL4021-01AC | WebOTX Portal V8.3 CU License | 3,200,000 | 40,000 | 
| UL1519-13AL | WebOTX Portal V8.3 Virtual CU License | 3,200,000 | 40,000 | 
| UL4021-02AC | WebOTX Portal Express V8.3 | 300,000 | 3,800 | 
- (※1)製品購入後のサポート(お問い合わせ対応等)については、PP・サポートサービスの契約が必要です。
 
- (※2)Virtual License は 仮想化環境専用ライセンスで Windows版、Linux版共に同じ型番になります。
同じライセンスで Windows と Linux のどちらのゲストOSでも利用することができます。 
HP-UX版
保守アンバンドル製品 (保守なし製品)
単位:円(税別)
| 型番 | 製品名 | 希望小売価格 | 月額標準サポート料金 | 
|---|---|---|---|
| UQ2621-AB0A1 | WebOTX Media(IPF) V8.3 (CD) | 20,000 | ― | 
| UQ2621-AB0B1 | WebOTX Media(IPF) V8.3 (DVD) | 10,000 | ― | 
24時間SWASバンドル版(24時間問合わせ対応のソフトウェアアシストサービス)
単位:円(税別)
| 型番 | 製品名 | 希望小売価格 | 月額標準サポート料金(※) | 
|---|---|---|---|
| UQ2600-E0F0A1 | WebOTX Developer V8.3 | 488,000 | 7,300 | 
| UQ2607-E060A1 | WebOTX Administrator V8.3 | 610,000 | 9,200 | 
| UQ2650-E050A1 | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 | 4,270,000 | 64,200 | 
| UQ2650-E050A2 | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 CU License | 3,416,000 | 51,300 | 
- (※)バンドル期間終了後サポート(お問い合わせ対応等)を継続するには、PP・サポートサービスの契約が必要です。
 
SWASバンドル版
単位:円(税別)
| 型番 | 製品名 | 希望小売価格 | 月額標準サポート料金(※) | 
|---|---|---|---|
| UQ2600-H0F0A1 | WebOTX Developer V8.3 | 460,000 | 5,000 | 
| UQ2607-H060A1 | WebOTX Administrator V8.3 | 575,000 | 6,300 | 
| UQ2650-H050A1 | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 | 4,025,000 | 43,800 | 
| UQ2650-H050A2 | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 CU License | 3,220,000 | 35,000 | 
- (※)バンドル期間終了後サポート(お問い合わせ対応等)を継続するには、PP・サポートサービスの契約が必要です。
 
SWLSバンドル版
単位:円(税別)
| 型番 | 製品名 | 希望小売価格 | 月額標準サポート料金(※) | 
|---|---|---|---|
| UQ2600-G0F0A1 | WebOTX Developer V8.3 | 440,000 | 3,300 | 
| UQ2607-G060A1 | WebOTX Administrator V8.3 | 550,000 | 4,200 | 
| UQ2650-G050A1 | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 | 3,850,000 | 29,200 | 
| UQ2650-G050A2 | WebOTX Enterprise Service Bus V8.3 CU License | 3,080,000 | 23,300 | 
- (※)バンドル期間終了後サポート(パッチ提供等)を継続するには、PP・サポートサービスの契約が必要です。
 
- V8.2の情報はこちらにあります。
 - V8.1の情報はこちらにあります。
 - V7.1の情報はこちらにあります。
 - V5.2~V6.5の情報はこちらにあります。
 - これ以外のバージョンについてはお問い合わせください。
 
