Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
UNIVERGE IXシリーズ 技術情報
サービス情報サイト(IPv6)、フレッツ・ドットネット(NTT東日本) 向け設定ガイド
「UNIVERGE IXシリーズ」を使用して、NTT東日本殿のIPv6通信サービス「サービス情報サイト(IPv6)」と「フレッツ・ドットネット」の接続例をご紹介します。
本構成では、ルータのPPPoEクライアント機能を使用してインターネットに接続しつつ、ルータのIPv6ブリッジ機能を使用してPCとサービス情報サイト(IPv6)間、およびフレッツ・ドットネット間のIPv6通信を実現します。
- ※

設定ガイド集をお使いになる前に
- 本設定例は「IX2215」を前提に記載しておりますが、「IX2105」および「IX3110」でも同じコンフィグをそのままご利用いただけます。
- 「IX2025」、「IX3015」で設定する場合は、本設定ガイド記載のインタフェースを下記のように読み替えてください。
IX2025、IX3015
インタフェース | 記載内容 | 読み替え |
WAN側インタフェース | GigaEthernet0.1 | FastEthernet0/0.1 |
LAN側インタフェース | GigaEthernet1.0 | FastEthernet0/1.0 |
接続構成
設定ガイドでは、「IX2215」のGE0ポートをLAN側インタフェース、GE1ポートをWAN側インタフェースとして使用します。

準備 PCの設定
概要
あらかじめPCを設定します。
使用するPCを以下のように設定しておきます。なお、PCをフレッツ・ドットネットへ接続するために必要なセットアップ作業、及び、推奨OSの情報については、NTT東日本のホームページをご確認ください。
IPアドレス | 192.168.1.1 |
サブネットマスク | 255.255.255.0 |
デフォルトゲートウェイ | 192.168.1.254 |
DNSサーバアドレス | 192.168.1.254 |
STEP1 インターネット接続の設定
概要
インターネット接続用の設定を行います。
以下のようにインターネットへの接続設定を追加します。あらかじめ、プロバイダ接続用のユーザIDとパスワードを確認しておいてください。
ip route default GigaEthernet0.1
ip ufs-cache enable
proxy-dns ip enable
ppp profile internet
authentication myname [プロバイダ接続用ユーザID]
authentication password [プロバイダ接続用ユーザID] [パスワード]
interface GigaEthernet1.0
ip address 192.168.1.254/24
no shutdown
interface GigaEthernet0.1
encapsulation pppoe
ppp binding internet
ip address ipcp
ip tcp adjust-mss auto
ip napt enable
no shutdown
STEP2 IPv6ブリッジと MACフィルタの設定
概要
IPv6ブリッジの設定を追加して、PCからサービス情報サイト(IPv6)、およびフレッツ・ドットネットへ接続できるようにします。
以下のように、ルータにブリッジの設定と MACフィルタの設定を追加します。
ブリッジの設定は、IPv4はルーティングし、他プロトコルはブリッジする設定を行います。また、MACフィルタにより IPv4と IPv6以外のイーサネットフレームは受信しないように設定します。
access-list mflt-list permit src any dest any type ipv6
access-list mflt-list permit src any dest any type ip
bridge irb enable
no bridge 1 bridge ip
interface GigaEthernet0.0
filter mflt-list 1 in
bridge-group 1
no shutdown
interface GigaEthernet1.0
filter mflt-list 1 in
bridge-group 1
これで設定は完了です。
PCのブラウザから
http://www.nec.co.jp/
にアクセスすると、インターネット経由でNECのホームページに、
http://flets-v6.jp/
にアクセスすると、サービス情報サイト(IPv6)のトップページに、
http://flets.net/
にアクセスすると、フレッツ・ドットネットのトップページに接続できることを確認してください。
最終的な全体の設定は以下のようになります。
access-list mflt-list permit src any dest any type ipv6
access-list mflt-list permit src any dest any type ip
ip route default GigaEthernet0.1
ip ufs-cache enable
bridge irb enable
no bridge 1 bridge ip
proxy-dns ip enable
ppp profile internet
authentication myname [プロバイダ接続用ユーザID]
authentication password [プロバイダ接続用ユーザID] [パスワード]
interface GigaEthernet0.0
filter mflt-list 1 in
no ip address
bridge-group 1
no shutdown
interface GigaEthernet1.0
filter mflt-list 1 in
ip address 192.168.1.254/24
bridge-group 1
no shutdown
interface GigaEthernet0.1
encapsulation pppoe
ppp binding internet
ip address ipcp
ip tcp adjust-mss auto
ip napt enable
no shutdown
資料請求・お問い合わせ