Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
UNIVERGE IXシリーズ ハードウェア仕様
ハードウェア仕様 UNIVERGE 販売終了機種
UNIVERGE IX2106
製品名 | UNIVERGE IX2106 | |||
---|---|---|---|---|
CPU | 品名 | NXP(Freescale) QorIQ (800MHz) | ||
メモリ | FLASH ROM | 32MB | ||
DRAM | 256MB | |||
拡張機能 | H/W IPsecエンジン | ○ | ||
温度/電圧モニタ | ○ | |||
ポート | LAN | 10/100/1000BASE-T |
5port (AutoMDI/MDI-X) (うち4portはSW-HUB) ※IEEE802.3、IEEE802.3u、IEEE802.3ab に準拠 | |
コンソール | 非同期シリアル (Dsub9ピン-RJ45) | |||
盗難防止 | セキュリティスロット(盗難防止用鍵取り付け穴) | |||
設置方法 | 机上設置(横置き・縦置き)、 マグネット・壁掛け(※1)、19インチラック(※2) | |||
環境条件 | 使用条件 | 温度:0℃~50℃、湿度:90%以下(非結露) | ||
保管条件 | 温度:-20℃~60℃、湿度:90%以下(非結露) | |||
電源 | AC90~110V、50/60Hz±5% | |||
消費電力 | 14VA(7W)以下 | |||
発熱量 | 25.2kJ/h=6.0kcal/h以下 | |||
騒音 | 0dB(ファンレス) | |||
外形寸法 | W (mm) | 135 | ||
D (mm) | 196 | |||
H (mm) | 36 (ゴム足含む) | |||
質量 | 0.8kg以下 | |||
EMC規格 | VCCI Class B | |||
適合認定番号 | D17-0125001 M17-0005 | |||
梱包品 | 本体 | 1台 | ||
マニュアル | スタートアップガイド | |||
コンソールケーブル | 1本 | |||
イーサネットケーブル | 1本 | |||
アース端子付電源ケーブル | 1本 | |||
スタンドキット | スタンド(x1)、M3x8ネジ(x2) |
UNIVERGE IX2207
製品名 | UNIVERGE IX2207 | |||
---|---|---|---|---|
CPU | 品名 | NXP(Freescale) QorIQ(800MHz) | ||
メモリ | FLASH ROM | 32MB | ||
DRAM | 256MB | |||
拡張機能 | H/W IPsecエンジン | ○ | ||
温度/電圧モニタ | ○ | |||
ポート | LAN | 10/100/1000BASE-T | 6port (AutoMDI/MDI-X) (うち4portはSW-HUB) ※IEEE802.3、IEEE802.3u、IEEE802.3ab に準拠 | |
コンソール | 非同期シリアル (Dsub9ピン-RJ45) | |||
盗難防止 | セキュリティスロット(盗難防止用鍵取り付け穴) | |||
設置方法 | 机上設置(横置き・縦置き)(※7)、 二段重ね(※7)、19インチラック(※3) | |||
環境条件 | 使用条件 | 温度:0℃~45℃、湿度:90%以下(非結露) | ||
保管条件 | 温度:-20℃~60℃、湿度:90%以下(非結露) | |||
電源 | AC90~110V、50/60Hz±5% | |||
消費電力 |
35VA(24W)以下 USB無効時18VA(11W)以下 | |||
発熱量 | 86.4kJ/h = 20.6kcal/h 以下 | |||
騒音 | 0dB(ファンレス) | |||
外形寸法 | W (mm) | 210 | ||
D (mm) | 148 | |||
H (mm) | 43 (ゴム足含む) | |||
質量 | 1.0kg以下 | |||
EMC規格 | VCCI Class A | |||
適合認定番号 | D14-0172001 M14-0009 | |||
梱包品 | 本体 | 1台 | ||
マニュアル | スタートアップガイド | |||
ボタン操作説明ラベル | 1枚 | |||
コンソールケーブル | 1本 | |||
イーサネットケーブル | 1本 | |||
アース端子付電源ケーブル | 1本 |
UNIVERGE IX2215
製品名 | UNIVERGE IX2215 | |||
---|---|---|---|---|
CPU | 品名 | NXP(Freescale) QorIQ (800MHz) | ||
メモリ | FLASH ROM | 32MB | ||
DRAM | 256MB | |||
拡張機能 | H/W IPsecエンジン | ○ | ||
温度/電圧モニタ | ○ | |||
ポート | LAN | 10/100/1000BASE-T | 10port (AutoMDI/MDI-X) (うち8portはSW-HUB) ※IEEE802.3、IEEE802.3u、IEEE802.3ab に準拠 | |
BRI | S/Tポート | 1port(※3) | ||
LINEポート(U点接続) | 1port(※3) | |||
USB | USB2.0 (Type-A) | 1port | ||
コンソール | 非同期シリアル (Dsub9ピン-RJ45) | |||
盗難防止 | セキュリティスロット(盗難防止用鍵取り付け穴) | |||
設置方法 | 机上設置(横置き・縦置き)(※2)、 二段重ね(※2)、19インチラック(※2) | |||
環境条件 | 使用条件 | 温度:0℃~45℃、湿度:90%以下(非結露) | ||
保管条件 | 温度:-20℃~60℃、湿度:90%以下(非結露) | |||
電源 | AC90~110V、50/60Hz±5% | |||
消費電力 | 28VA(18W)以下 (USB無効時22VA(14W)以下) | |||
発熱量 | 64.8kJ/h=15.5kcal/h以下 (USB無効時50.4kJ/h=12.0kcal/h以下) | |||
騒音 | 0dB(ファンレス) | |||
外形寸法 | W (mm) | 210 | ||
D (mm) | 297 | |||
H (mm) | 43 (ゴム足含む) | |||
質量 | 1.6kg以下 | |||
EMC規格 | VCCI Class A | |||
適合認定番号 | CD12-0059001 M12-0003 | |||
梱包品 | 本体 | 1台 | ||
マニュアル | スタートアップガイド | |||
コンソールケーブル | 1本 | |||
回線接続用 モジュラケーブル(RJ11) |
1本 | |||
アース端子付電源ケーブル | 1本 |
UNIVERGE IX3015
製品名 | UNIVERGE IX3015 | ||
---|---|---|---|
CPU | 品名 | NXP(Freescale) PowerQUICC II (450MHz) | |
メモリ | FLASH ROM | 32MB | |
DRAM | 128MB | ||
拡張機能 | H/W IPsecエンジン | ○ | |
温度/電圧モニタ | ○ | ||
ポート | LAN | 10/100BASE-TX | 6port (AutoMDI/MDI-X) |
10/100/ 1000BASE-T |
- | ||
BRI | S/Tポート | 0(8)port (※1,2) | |
T1 | T1ポート | 0(2)port (※3) | |
コンソール | 非同期シリアル (Dsub9ピン-RJ45)) | ||
拡張スロット | 拡張スロット(IU) : 2 電源スロット : 2(※4) | ||
設置方法 | 机上設置(横置き)、19インチラック | ||
環境条件 | 使用条件 | 温度:0℃~40℃、湿度:90%以下(非結露) | |
保管条件 | 温度:-20℃~60℃、湿度:90%以下(非結露) | ||
電源 | AC90~110V、50/60Hz±5% | ||
消費電力 | 40VA(25W)以下 | ||
発熱量 | 90.0kJ/h=21.5kcal/h以下 | ||
騒音 | 50dB以下 | ||
外形寸法 | W (mm) | 430 | |
D (mm) | 343 | ||
H (mm) | 43 (ゴム足含まず) | ||
質量(※5) | 5.5kg以下 | ||
EMC規格 | VCCI Class A | ||
適合認定番号 | CD15-0012001 M15-0001 | ||
梱包品 | 本体 | 1台 | |
マニュアル | スタートアップガイド | ||
コンソールケーブル | 1本 | ||
電源ケーブル | 1本 | ||
19インチ・ラックマウントキット | ブラケット(x2)、 ブラケット取付用ネジ(M4x8mm,8本)、 ラック取付用ネジ(M5x20mm,4本) | ||
ゴム足(4個) | 1セット |
UNIVERGE IX3110
製品名 | UNIVERGE IX3110 | ||
---|---|---|---|
CPU | 品名 | NXP(Freescale) PowerQUICC III (1.33GHz) | |
メモリ | FLASH ROM | 32MB | |
DRAM | 256MB | ||
拡張機能 | H/W IPsecエンジン | ○ | |
温度/電圧モニタ | ○ | ||
ポート | LAN(※6) | 10/100/ 1000BASE-T |
4port (AutoMDI/MDI-X) |
SFPスロット (1000BASE-SX/LX) |
4port | ||
コンソール | 非同期シリアル (Dsub9ピン-RJ45) | ||
拡張スロット | 電源スロット : 2(※4) | ||
設置方法 | 机上設置(横置き)、19インチラック | ||
環境条件 | 使用条件 | 温度:0℃~40℃、湿度:90%以下(非結露) | |
保管条件 | 温度:-20℃~60℃、湿度:90%以下(非結露) | ||
電源 | AC90~110V、50/60Hz±5% | ||
消費電力 | 65VA(40W)以下 | ||
発熱量 | 144.1kJ/h=34.3kcal/h以下 | ||
騒音 | 50dB以下 | ||
外形寸法 | W (mm) | 430 | |
D (mm) | 315 | ||
H (mm) | 43 (ゴム足含まず) | ||
質量(※5) | 5.0kg以下 | ||
EMC規格 | VCCI Class A | ||
適合認定番号 | D07-0077001、L07-0010 | ||
梱包品 | 本体 | 1台 | |
マニュアル | スタートアップガイド | ||
コンソールケーブル | 1本 | ||
電源ケーブル | 1本 | ||
19インチ・ラックマウントキット | ブラケット(x2)、 ブラケット取付用ネジ(M4x8mm,8本)、 ラック取付用ネジ(M5x20mm,4本) | ||
ゴム足(4個) | 1セット |
資料請求・お問い合わせ