Japan
サイト内の現在位置
会計部門様のお困りごとの解決策
ERPシステム EXPLANNER/Z- 課題1 「固定業務過多」「求められる正確性」による負担
日常業務の負担の大半は月末に集中し易い経理部門。金銭に関わる出納入力など正確に仕訳計上を行う必要があります - 解決策1
インターネット経由で接続し統一された環境を利用することで部門間の隔たり失くし情報の共有が可能です。
入力支援機能を利用し正確性の高い登録作業を支援します。- お知らせ機能を活用すれば、締切時間の連絡や優先度を上げたい業務情報の共有など、遠隔地にいても連携作業が可能
- 見易い仕訳伝票型入力とファンクションキーを使ったマウスレス入力で仕訳登録作業がスムーズ
- 過去伝票の流用やテンプレートからの登録機能で、時間短縮と正確性の高い処理をアシスト
- ハイパーグリッド検索で、伝票検索だけでなく明細検索や残高ベースの検索など、登録した仕訳データを手元で多様な変化を加えて抽出・表示し、入力した伝票の内容をチェック
- 課題2 「期間厳守」による月末残業の改善
試算表をはじめ経営状態を示す資料提出や税務報告に対し、正確な会計情報の提供を期日までに行わねばならない。併せて銀行や取引先からの月末締情報の登録と提供が月末期限で押し寄せる - 解決策2
固定的業務の自動化、ロボットソリューションと連携をすすめ月末期末繁忙時期の作業負荷を軽減します。
- ワンタッチで定期的な発生仕訳を作成する定期サイクル仕訳機能
- 部門間振替仕訳は本支店勘定を利用し、相手部門へ付替仕訳伝票を生成可能
- 月末に多く発生する取引データーは自動仕訳機能で一括取込み
- RPA連携で作業負荷を軽減
- 課題3 決算期限の遵守と作業の効率化
年次決算日から2ヵ月以内の決算申告を行うため、この時期は処理作業が倍増します。決算時に発生する作業負荷の軽減を図かる必要があります - 解決策3
業務プロセスを標準化し統一された環境を利用することで正確性の高いデーターを使用することで期限厳守を可能とします。
- 速く正確にルールを守って処理することが可能な、統一された会計環境を提供
- 承認機能を使った運用ルールの改善と経理プロセスの標準化
- 決算短信の作成に便利なシミレーション帳簿を利用して予測値を加味した財務諸表の作成を支援
- 課題4 海外にあるグループ会社を含めた会計処理の円滑化
海外グループ会社の管理や親会社が外資のため多通貨による会計処理が必要 - 解決策4
多通貨対応の会計システム。システム標準通貨を海外通貨に指定することが可能です。
- 多通貨での仕訳登録に対応。邦貨以外の通貨を基軸通貨として利用することも可能
- 三国間取引仕訳が可能、発生仕訳と決済仕訳での為替差損益計算に対応
- 課題5 IFRSセグメント情報開示への対応
強制適用の可能性があるIFRS全面適用に向けたセグメント情報の管理とセグメント開示への対応 - 解決策5
- IFRSセグメント情報開示の登録項目やデーター遡及登録に対応しています
- IFRS専用帳簿の作成により、2重登録や管理の必要はありません。登録情報の適正を図る財務会計・管理会計の一元管理となっており、データーの正当性が確認できます
- 課題6 経営状況の把握
経営状況を把握するため部門別だけでなく、事業別やエリア別、商品分類や取引先など多様なキー項目を活用したい
決算短信(四半期開示)作成が必要 - 解決策6
多角的な分析を実現する管理会計項目、豊富な帳票で見る経営指標で状況を判断します
- 経営状況を素早く把握する管理会計項目を4種類ご用意しています。
- セグメント管理項目10種を準備でき、仕訳明細に情報を登録しますので最小粒度の情報を積上げ管理可能です。
- 会計上の利益だけなく、キャッシュフロー計算書の作成も可能です。
- 債権債務システムと同時利用で資金繰予定が作成可能です。
- 会社全体の共通費や経費の配賦管理も可能で、セクションごとの利益を把握し、利益状況と合わせてご利用いただければ経営状況をより詳しく把握することができます。
- 課題7 経営戦略策定
経営戦略を立てるため経営層の定めた目標値と実績値差異を素早く把握しタイムリーに経営会議で報告し次の戦略をたてる - 解決策7
予算管理をシステム化しPDCAをタイムリーに廻すことで経営層の期待値とのGapを把握し易くします。
適切な措置を講じるための情報の確認を行えます。- 経営者が目指す目標値(予算)と実績をリアルタイムで管理します。予算データはExcelシートで作成でき、データー取込みから予実帳票までをスムーズに運用することができます。PDCAを素早く廻すことで弱みを把握し、早期に対策を行うことができます
- 業界標準値や競合他社の実績を登録し、会計登録仕訳データーから財務構造など各種情報の比較データーを作成できます。強みと弱みの把握にお役立ていただけます
- ハイパーグリッドを利用して必要なデータを簡単に検索し画面上で簡易的な分析を行うことができます。BIツール連携により深い分析まで行えばより精度の高い経営戦略を策定できます
お問い合わせ