サイト内の現在位置を表示しています。

PrintPort for ACOS-2

概要

PrintPort for ACOS-2は、ACOSとネットワーク接続された専用のプリンタサーバ上で動作し、 ACOSの基幹業務で出力されるACOS印刷データをオープン系プリンタ用のデータに変換し、印刷を行うソフトウエアです。

概要

本製品を使用することにより、従来ACOS直結のセンタープリンタで集中印刷していた帳票をリモート印刷できます。

また、ACOS従来資産であるフォーム/フォントを移行して印刷することができ、互換性の高い帳票印刷が可能です。

ただし、運用性や帳票の移行等で完全互換にならない場合がありますので、本製品導入の際には「注意事項」等を参照の上、導入に問題がないことの確認をお願い致します。

最新情報

2023年12月28日
PrintPort for ACOS-2 Ver.10.0の対応OSに、Windows Server 2022およびWindows 11を追加
2023年3月24日
PrintPort for ACOS-2 Ver.10.0 の情報を追加
PrintPort for ACOS-2 Ver.9.0から以下の機能を強化。
・WebSAM PrintCenter Vとの連携機能
 WebSAM PrintCenter V を介することで、出力先としてこれまで対応してきたプリンタに加えてPDFへの出力が可能です。
また、以下の機能を削除。
・サポートプリンタからMultiWriter 4600、MultiWriter 6600を削除。
2019年10月9日
PrintPort for ACOS-2 Ver.9.0 MR2 (Ver.9.0.2.0) メンテナンスリリース
2016年3月9日
PrintPort for ACOS-2 Ver.9.0 MR1 (Ver.9.0.1.0)メンテナンスリリース
2014年2月28日
PrintPort for ACOS-2 Ver.9.0の動作OSに Windows Server 2012 R2、Windows 8.1を追加
2013年10月7日
PrintPort for ACOS-2 Ver.9.0 リリース