Japan
サイト内の現在位置
表彰
2024年3月21日
公益財団法人 電気通信普及財団
第39回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞 特別賞)
件名
Demonstration of Uncoupled 4-Core Multicore Fiber in Submarine Cable Prototype with Integrated Multicore EDFA
受賞者
- 竹下 仁士 (NEC アドバンストネットワーク研究所 主任研究員)
- 中村 康平 (NEC 海洋プロジェクト統括部 主任)
- 松尾 祐志 (NEC 海洋開発統括部)
- 井上 貴則 (NEC 海洋開発統括部 シニアプロフェッショナル)
- 益田 大志 (OCC 海底線事業本部 主任)
- 樋渡 哲也 (OCC海底線事業本部)
- 細川 晃平 (NEC アドバンストネットワーク研究所ディレクター)
- 稲田 喜久 (NEC海洋開発統括部 統括部長)
- ル タヤンディエ エマニュエル (NECアドバンストネットワーク研究所 ディレクター)
- *所属、役職は受賞当時のものです。
受賞日
2024年3月21日
表彰式会場
帝国ホテル東京(東京都千代田区内幸町1-1-1)
業績
本論文は、従来の光通信の容量の限界を打破するものとして、日本が長年取り組んで世界をリードしているマルチコアファイバを実用化レベルまで完成させ、5000Km 長の海底中継システム性能を世界で初めて実証した論文である。新規性はもちろんシステムとしてこのレベルまで実現し、実際の海底中継システムを模擬して検証するという極めてレベルが高く、世界的なインパクトを持った特に優れた論文である。
関連情報
表彰について
プレスリリース
NEC
OCC
論文等の文献
- H. Takeshita, K. Nakamura, Y. Matsuo, T. Inoue, D. Masuda, T. Hiwatashi, K. Hosokawa, Y. Inada, and E. L. T. de Gabory, “First Demonstration of Uncoupled 4-Core Multicore Fiber in a Submarine Cable Prototype with Integrated Multicore EDFA”, in Proc. 45th Opt. Fiber Commun. Conf., March 6-10, San Diego (U.S.), paper M4B.1 (2022)
お問い合わせ