サイト内の現在位置を表示しています。

UNIVERGE QXシリーズ 脆弱性/その他

脆弱性情報

SNTP の ntp.d の ULOGTOD 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性(CVE-2015-5219)に関する注意喚起について

2017年08月15日に日本国内のコンピュータ緊急対応センターである
JVNより、「SNTP の ntp.d の ULOGTOD 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性」が発表されました。

JVNDB-2015-007651
SNTP の ntp.d の ULOGTOD 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
https://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007651.html

[CVE-2015-5219]
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2015-5219

影響

UNIVERGE QXシリーズでは、SNTP機能を使用することで本脆弱性の一部において影響を受けます。

本脆弱性の影響を受ける製品

QX-S3100TPシリーズ(Ver 5.2.32以降で修正済み)
QX-S3300TPシリーズ(Ver 5.2.32以降で修正済み)
QX-S5300シリーズ(Ver 5.1.19以降で修正済み)

対処方法

本脆弱性の問題を修正したソフトウェアをリリースいたします。
ソフトウェアのアップデートを実施してください。

改版履歴

2018.11.15
掲載