本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
社内利用者の期待に応える既存業務システムのGUI化、オープン連携によるDB活用。
i-PX7300の柔軟な拡張性により、「使いやすさ」「データベース活用」というシステム利用者の要望と円滑な業務処理に不可欠な「スピード、高信頼性」を両立。
株式会社日新
情報システム部
次長
中辻恭一様株式会社日新
情報システム部
システム企画課 課長
岡本直樹様海外21ヵ国に拠点を持ち、複合一貫輸送物流を展開されている株式会社日新様。通関情報処理センターの航空貨物通関情報処理システムの変更に伴い、従来のAX7300-100をベースとした航空通関関連の業務システムを、新たにi-PX7300を用いたシステムへと全面更改されました。今回のシステムの刷新にあたっては、この業務システムの全利用者のご意見を集約されたとのこと。
i-PX7300を採用されるに至った事業の背景と、導入後の効果などについて、同社の情報システム部 次長 中辻恭一様と、システム企画課 課長 岡本直樹様に、お話を伺いました。
法人本部所在地 | 神奈川県横浜市中区尾上町6-84 |
---|---|
設立 | 昭和13年 |
事業内容 | 国際物流サービス[海上貨物輸送、航空貨物輸送、複合一貫輸送] 国内物流サービス[トラック輸送、鉄道輸送、内航海運、倉庫・物流センター、構内作業] 港湾物流サービス[通関、船内・沿岸作業、コンテナターミナル] その他[引越、トランクルーム、ほか] |
URL | http://www.nissin-tw.co.jp/ |
本体 | i-PX7300 |
---|---|
OS | ACOS-2/MP |