Japan
サイト内の現在位置
| タイトル | HP-UX上で生成した物件(*.o,*.sl,LM)を別マシンで動作させる場合の注意 | |
|---|---|---|
| 詳細 | 
HP-UXで開発環境と実行環境が異なる場合、双方のCPUのうち古い方に合わせたオブジェクトを作成する必要があります。 (利用者指定がない場合には生成に使用したOSのデフォルトが使用されます) 以下の方法で指定可能です。 「生成オプション」-「拡張オプション」の「コンパイルオプション」に「+DAarchitecture」を指定してください。 (architectureにportableまたはPARISCのバージョンを指定します) 例:+DA1.1 生成したアプリケーションをPA-RISC1.1対応CPUで動作させる場合  | 
|
| 環境 | Version | HOLON/AB(V3.0)以降 | 
| OS | HP-UX | |
| 補足 | 
詳細は、HP-UXのccのマニュアルページを参照してください。 HP-UX上でmanコマンドにより確認することも出来ます。 例: man cc  | 
|
| 更新日 | 2000.04.01 | |