[プロパティ]画面では、プリンターのプロパティについて、設定内容の確認、および変更ができます。
お使いのプリンターの機種やオプション品の取り付け状態によって、使用できない機能があります。お使いのプリンターがサポートしていないメニューや項目は表示されません。
[本体説明]
製品名やシリアル番号が表示されます。また、プリンターの名前、設置場所、連絡先および、機械管理者メールアドレスを設定します。
[本体構成]
プリント機能の主な仕様、ページ記述言語、およびメモリーの情報が表示されます。
[カウンター表示]
現在までのプリント量が表示されます。
[初期化]
NVメモリーの初期化やプリンターの再起動を実行します。
セキュリティー:
[SSL/TLSサーバー通信],
[証明書管理]
本機がHTTPSを使用して通信する場合に、通信データにセキュリティーを設定します。
SSL/TLSサーバー通信の設定と、自己証明書の生成、確認、削除ができます。
[証明書管理]は、すでに自己証明書が生成され、SSL/TLSサーバー通信が有効の場合にだけ、表示されます。
[StatusMessenger]
StatusMessenger機能について設定します。
[Internet Services設定]
CentreWare Internet Servicesについて設定します。
[ポート起動]
各ポートを起動するかどうかを設定します。
ポート設定:
プロトコル設定:
[TCP/IP],
[LPD],
[Port9100],
[IPP],
[FTP],
[SMB],
[NetWare],
[EtherTalk],
[Bonjour],
[SNMP],
[メール],
[HTTP]
それぞれについて、詳細を設定します。
設定項目によっては、[ポート起動]で[起動]を選択後、再起動しないと表示されないものもあります。
以下に、[プロパティ]画面の操作方法を説明します。