サイト内の現在位置

行政と住民を支援するNECのソリューション

NECが実現したいこと

住民一人ひとりの暮らしに寄り添い、日常から非日常まで、住民生活全般を支えます。
例えば、行政手続きや日常生活、非日常時など、あらゆるシーンにおける不都合を解消します。
NECは、行政と住民生活の双方を支えることで、誰もが生きやすい街を実現します。
住み続けたいと思える地域づくりを、自治体職員の皆様と共に進めてまいります。

行政と住民を支援する2つの構想

NECは「Public Support」と「Life Support」、2つの構想で行政と住民を支えていきます。

Public Support
誰もが質の高い行政サービスを享受できる社会を実現します。

誰もが質の高い行政サービスを享受できる社会を実現します。
高水準の行政サービスを実現するために、職員の業務効率化や、住民がスムーズに行政手続きができるような仕組みを提供します。

Life Support
人々のWell-being実現のために、暮らしを総合的に支援します。

自治体と民間の経済圏を巻き込んだライフサポートサービスとして、様々な体験価値を提供します。
各住民へのレコメンド等を通して、住民一人ひとりに寄り添うパーソナライズサービスを実現します。

関連ソリューションのご紹介

「Public Support」と「Life Support」に関連するソリューションをご紹介します。
ご紹介資料・導入事例を自治体職員さま限定サイト「NEC DXラウンジ」に掲載しています。
会員登録の上、ご覧ください。
new windowNEC DXラウンジ 会員登録はこちら

ー Public Support関連ソリューション ー

NEC スマート行政窓口ソリューション 窓口DXSaaS

住民が行政手続きを行う際に、職員による聞き取りやマイナンバーカード読み取りをすることで申請書の手書き記入を不要にします。手続きをデジタルで完結させ、住民と職員の負担を削減します。

  
new windowDXラウンジ ※他サイトへ遷移します

  
new windowモックアップ環境申込Form

申請書記入サポートシステム

住民自身がマイナンバーカード等を用いて基本4情報が印字された申請書を発行。
専用端末を設置するだけで手軽に窓口DXを実現します。

  
new windowDXラウンジ ※他サイトへ遷移します

  
new window無償トライアル申込Form

ー Life Support関連ソリューション ー

NEC 健康ポイントサービス WoLN

AIを活用した健康ポイントサービスアプリ。
生活習慣の改善につながる「楽しい(ゲイン)」と「改善したい(ペイン)」を提供し、住民の健康管理の継続をサポートします。
貯まったポイントは地域で使える商品券やギフトに。人も街も元気にします。

  
new windowDXラウンジ ※他サイトへ遷移します



NEC 住民ポータルサービス

自治体が提供する情報や行政サービスを、集約して住民向けのあらゆるサービスの「タッチポイントを統合化」するポータルアプリです。
健康ポイント・窓口サービス・ごみ収集サービス等、様々な行政サービスと連携することで、住民ポータルを入り口として、各サービスを利用する利便性を高めます。

  
new windowDXラウンジ ※他サイトへ遷移します

導入事例のご紹介

下記にご紹介する事例以外にも、様々な導入事例がございます。
詳細について知りたい場合は、お問合せフォームよりご相談ください。

窓口DXSaaS

南相馬市様
地方自治体の窓口DXが「日本の元気につながる」 福島県南相馬市から全国の自治体に拡大へ

申請書記入サポート

new window野々市市様
申請書に名前や住所を印字する!マイナンバーカードの活用で手書きの負担を減らす。
(外部サイト)

WoLN

葛飾区様
楽しみながら、利用者の健康づくりをサポート。
健康寿命の延伸、医療費の適正化に貢献。

住民ポータル

new window小山町様
健康ポイント・地域ポイントと連携し、健康増進と地域経済活性化を両輪で実現。
(外部サイト)