Japan
ゼロトラストの国際標準化セキュリティ技術※により、さまざまな機器を生産から運用まで
サプライチェーンを通じて機器の真正性とトレーサビリティの透明性を保証します。
※ TPM(Trusted Platform Module)を活用した標準化技術
- 2025/11/19-21
-
Edge Tech +2025 展示会出展NEW展示会
セキュリティ対策の課題

NEC IoT SSLS サプライチェーンセキュリティソリューションで解決


政府動向とゼロトラスト技術
政府・標準化動向

技術

資料ダウンロード
関連サービス
ICT向けセキュリティで培った知見と技術を活かして、IoT特有のセキュリティ課題を解決し、お客様の安全・安心な価値創造活動を支援します
ネットワーク機器に発生する変更をセキュリティ視点でとらえ、機器の真正性や管理に必要な情報を分析・可視化
対象ハードウェア商材例 ※標準化技術(TPM2.0)による真正性証明の動作機器
データセンタから拠点のオフィスや店舗まで、様々な場所に設置できる豊富なラインナップ
先進テクノロジーに対応できるオープン性と高い可用性を備えたエンタープライズサーバ
産業現場を支える高耐久・長期運用対応の高性能コンピュータ
高性能と信頼性を兼ね備え、柔軟な構成と高度なセキュリティを実現
※対象ハードウェアにつきましてはお問い合わせください。
※標準化に対応したいデバイスベンダ様向けに、別途導入サービスメニューをご用意しておりますのでご相談ください。

NEC IoT System Security Lifecycle Services サプライチェーンセキュリティ リーフレット