サイト内の現在位置を表示しています。

InterSecVM クラウド - 特長/機能

本製品は2021年2月26日(金)をもちまして出荷を停止いたしました。

InterSecVM/CSc(プロキシ)

NECが提供するクラウド(IaaS)のインスタンスにインストールすることで外部Webサーバへのアクセスをより効率化するプロキシ機能を提供いたします。
高速プロキシとしてNEC製独自キャッシュエンジンを実装し、Webサイトへのアクセスの高速化を実現します。

Webフィルタリングソフト(InterSafe WebFilter、i-FILTER) ※1の利用により、有害サイトへのアクセスを防止し、セキュアなインターネット環境を提供いたします。
※1 利用には別途ソフトウェアを入手しインストールする必要があります。

機能一覧

  • NEC製独自キャッシュエンジン搭載

  • フォワードプロキシ
  • 認証機能(LDAP、Radius)
  • NTLM対応
  • アクセス制御(アクセス制限、プロキシ転送)
  • Webフィルタリング(InterSafe WebFilter、InterScan WebManager、i-FILTER ICAP Sever)に対応

NEC独自キャッシュエンジン採用による高速化を実現

NEC製強力キャッシュエンジンにより、高速Webアクセスを実現します。

Webフィルタリング機能搭載

Webフィルタリングソフト InterSafe WebFilter と i-FILTER に対応※1しており、インストールすることでWebメールや掲示板への書き込みを禁止したり、業務に関係のないWebサイト閲 覧を制限することができます。
※1 利用には別途ソフトウェアを入手しインストールする必要があります。

【画像】Webフィルタリング機能

InterSecVM/MWc(メール)

NECが提供するクラウド(IaaS)のインスタンスにインストールすることで簡単に利用できるメールサーバです。
一般的なメールサーバ機能に加え、内部からの情報漏えい抑止する全メール保存、スパムメール/不正中継対策など高いセキュリティ機能を確保したメールサーバ機能を提供いたします。

ActiveDirectoryサーバとの連携を可能とし、システム管理工数の削減を実現します。

機能一覧

  • メールサーバ(SMTP/POP3/IMAP4)
  • メーリングリスト機能(Webによる投稿内容閲覧機能あり)
  • スパム対策(DNSBLなどの各種チェック)
  • 全メール保存
  • NTPサーバ
  • Active Directory連携

スパムメール対策

判定ルールに応じて、ヘッダの追加、Subjectへの追記、受信拒否、受信保留(承認後受信)を選択できます。

判定ルール例

  • 送信元情報と実際の送信元との比較(送信元詐称対応)
  • Toヘッダなしメールの検査
  • DNS情報からのメールサーバ検査(不正ドメイン使用対応)
  • メール閲覧で自動実行される可能性のあるメールを検査
  • ユーザ設定による送信元サーバの信頼検査 他

ActiveDirectory連携

ActiveDirectoryサーバとの同期を実行することで、メールアカウントを自動で作成。同時に不要メンバのアカウント停止(送受信不可)。パス ワード変更は即時反映。TCO削減に加え、メールアカウントの削除忘れやパスワードに関するセキュリティリスクを軽減します。