Japan
サイト内の現在位置
STAFFBRAIN
就業
働き方の多様化や複雑な雇用・就労形態にも対応。
適正かつ精緻な就労管理でコンプライアンス強化と生産性改善に貢献。

「STAFFBRAIN就業」は複雑な就業規則、多様な雇用・就労形態でもノンカスタマイズで対応できる高い柔軟性を持ってます。
さらに、「STAFFBRAIN人事」「STAFFBRAIN給与」とのシームレスな連携により、人事情報のリアルタイム連携や集計結果の給与連携などが可能となり、業務プロセス改善が実現します。
多様な就労形態に対応する各種機能
煩雑なパート・アルバイトの労務管理も容易に実現
交替勤務や裁量労働制、個人毎に曜日・時間の異なる非正規社員の勤務体系もサポートします。
手当にかかわる残業時間の管理や36協定、過重労働時間の管理が可能です。
勤務時間の予実管理、時間単価登録による人件費管理なども行えます。
高度な有給休暇管理
時間有給にも対応しており、休暇管理業務負荷を軽減
入社1年未満など、入社年度や社員属性により個人毎に異なる休暇付与パターンの設定や、一斉休暇の付与が可能です。付与の条件となる出勤率も就業情報から自動計算します。
低コストで打刻管理するWebタイムレコーダー
Webタイムレコーダーにより、専用の出退勤端末が不要
Web画面上のタイムレコーダー機能により、専用機器を用いない低コストでの出退勤データ収集を実現します。データインターフェース機能により、他社製出退勤端末との連携も可能です。
![就業 [機能一覧]](/hrm/staffbrain/images/syuguo.jpg)
就業申請ワークフロー

従業員本人による勤務実績入力や時間外申請など、効率的な就業管理をサポート
適正な労務管理を支援するワークフロー
業務負荷軽減とコンプライアンス強化を実現
Webブラウザ画面から、勤務予定や出退勤打刻等の入力が可能で、時間外(残業)や休日・振替出勤、休暇などの勤務申請も行えます。
上司は承認処理や部下の勤務状況の把握がリアルタイムで可能となります。
管理者の運用負荷を軽減する一括入力機能
勤務情報の一括入力機能により、管理負荷が軽減
各人にパソコンを配布していない工場や店舗等では、班長・店長等の管理職が、部下の勤務実績、就業申請等の勤務情報を一括で入力することが可能です。
Excelで作成した勤務表を取り込むこともできます。
![就業申請ワークフロー [機能一覧]](/hrm/staffbrain/images/syugyo_wf.jpg)
工数管理

作業・プロジェクト毎の収支を精緻に把握でき、管理部門の生産性改善にも貢献
プロジェクト単位の工数管理機能
プロジェクト毎の工数を可視化して生産性を改善
プロジェクト毎に組織やPM、メンバー等の設定が可能で、作成したプロジェクトは履歴で管理できます。
プロジェクトの作成は、画面入力に加え、Excelでの一括取り込みにも対応します。
また、プロジェクトに紐付く作業を最大20階層まで作成でき、それらは階層毎に集計・照会・出力が可能です。
多様な集計方式
あらゆる角度から工数を可視化でき、分析が容易に
任意の期間で工数集計が行え、集計結果は、プロジェクト単位、プロジェクト組織単位、作業単位、個人単位等、様々な形式で照会・出力が可能です。
![工数管理 [機能一覧]](/hrm/staffbrain/images/kousu_kanri.jpg)
工数入力ワークフロー

日々の工数を従業員本人が入力し、管理者はリアルタイムでの工数照会が可能
就業申請ワークフローとの連動
就業と同一画面で入力できるため、入力負荷が軽減
一画面で就業と工数の入力を行えます。入力された工数は就業の実働時間と整合性を取り、就業と連動した工数実績の登録が可能です。
工数の入力は、開始・終了時刻、実績時間、按分率等、多様な方式を選択できます。前回入力情報をデフォルト表示するサポート機能などにより、入力負荷の軽減が可能です。
リアルタイムでの工数情報照会
即時に工数を把握して、対応策を迅速に立案可能
入力された工数情報はリアルタイムかつ任意の期間で集計・照会することが可能です。照会結果はExcelで出力でき、二次加工して使用することも可能です。
![工数入力ワークフロー [機能一覧]](/hrm/staffbrain/images/kousu_wf.jpg)