Japan
サイト内の現在位置
BluStellar 金融機関向け
モダナイゼーションプログラム
データマネジメント
NEC自身の実践や多くの金融機関への支援実績をもとに、非常に多くのデータを保有する金融機関ならではのデータ利活用をご支援します。


データマネジメントにおける課題
部門間でシステム・データ・ツールが分断・分散され、「サイロ化」が進行している状態では、情報共有の停滞や意思決定の遅延が生じます。これにより、業務効率の低下、顧客ニーズを正確に把握できないなど、組織力の低下を招く恐れがあります。
NECは、部門毎に分散したデータを一元管理し可視化することで、組織横断的な連携を強化し、データに基づいた迅速な意思決定と顧客起点の業務プロセスの実現をご支援します。

データの分散(サイロ化)
様々なフォーマットや形式のデータを統合し、データを集計するには、高度なスキルと多くの工数が必要になります。その為、データ分析の前段階でのデータの準備に社内リソースが取られ、肝心の分析まで進めないケースも少なくありません。
NECは、こうしたデータ準備作業の効率化を実現し、企業がデータを活用し、より付加価値の高い業務にリソースを再配分できるようご支援します。

データ整形・加工作業の工数負担
データ利活用が部門や個人に依存する状態で、チームや組織全体に活用ノウハウが蓄積されないため、組織全体でのデータ活用が進まないという課題が多く見受けられます。また、せっかく導入したツールやシステムが活用されず、投資対効果が得られないケースも少なくありません。
NECは、データの民主化を推進し、ツール活用の支援などを通じて、組織全体でデータドリブン経営を実現する環境構築をご支援します。

データ利活用の浸透不足
NECのアプローチ


ソリューション
-
マーケティングの高度化金融カスタマーインサイトサービスパートナー企業であるTresureData社のカスタマーデータプラットフォーム(CDP)ソリューションとNEC独自のすぐに使える金融特化のテンプレートにより高度なマーケティングを実現。
- 分析/AI
- 基盤
-
データドリブン経営を支える活動データマネジメント推進支援データドリブン経営を成功に導くために重要なデータマネジメント活動を、データガバナンス推進や、組織(DMO:Data Management Office)の設⽴、経営ダッシュボード企画などで支援します。
- 戦略策定
- 組織/統制
- 文化
-
データ活用を加速させるデータの可視化データ可視化支援BIツールによるお客様の社内データを可視化を、ハードウェアからアプリケーション、運用までお客さまのご要望に対してワンストップ体制で支援します。
- 分析/AI
-
全社横断でのデータ活⽤データ活⽤基盤構築⽀援組織の枠を超えて多様なデータの収集・整理・加⼯・分析ロジックの実⾏を統合し、データから価値創出を加速するプラットフォームおよびサービスです。基盤構成の検討・構築・運⽤を⽀援します。
- 基盤
お問い合わせ