Japan
サイト内の現在位置
ETOSWEB SERVER - 留意事項
-
本製品の実行には、以下のランタイムコンポーネントが必要です。
「Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2012」 (x86)
動作しない場合は、インストールCD-ROMに添付のパッケージ(\vcredist_x86\vcredist_x86.exe)を起動、またはMicrosoft Download Centerから最新版を入手して、インストールしてください。 -
ETOSWEB SERVER V6.2以降、既定のデータ参照先をインストールフォルダからC:¥ProgramData¥NEC¥ETOSWEBに変更しています。
データファイル等を格納、参照する際には、フォルダのパスに注意願います。
C:¥ProgramDataは隠しフォルダのため、エクスプローラーに表示されない場合があります(エクスプローラーの設定に依存します)。
表示されない場合は、アドレスバーにフォルダのパスを直接入力して参照してください。 -
N5200系コード印刷の障害通知機能は、32bit OS、Windows 10(x64)、Windows 8/8.1(x64)で使用可能です。
プリンタ装置は、端末に標準搭載したパラレルインタフェースに接続する必要があります。
なお、Windows 10(x64)で使用する場合、「ETOSJX向けWindows64bitOS向けプリンタドライバ」のインストールが必要です。
PrintBridge連携を使用する場合、本制限は発生しません。 -
N5200系コード印刷の障害通知機能において、"プリンタの電源断"や"プリンタケーブル抜け"が、"用紙切れ" や"DESEL"として検出される場合があります。
この場合、電源の入れ直しやケーブルの再接続を行っても、正常に印字できない(印字ズレが発生する)ため、印刷の操作を最初からやり直してください。 -
旧製品やETOSJXで作成したSGファイル(PG/ETS/PGD/WSファイル)が使用できます。
ただし、異なるOSで作成したSGファイルを使用する場合は、PGコンバータでの変換が必要です。なお、本製品で作成したSGファイルは、旧製品では使用できません。 -
ETOSWEB SERVERを使用するには、サーバ環境にネットワークマネージャが必要です。
-
本製品は、Windows Vista以前のOSおよびWindows Server 2008以前のOSでは使用できません。
-
分散アプリケーションは、32bitアプリケーションと64bitアプリケーションのいずれも使用可能です。
分散アプリケーションの作成には、以下のソフトウェアを使用してください。- •
- C言語
- Microsoft Visual C++ 2012(Visual Studio 2012)以降
- •
- COBOL言語(32bit)
- Open COBOL Factory 21/COBOL85 Ver6.x または Open COBOL Factory 21/COBOL85 Pro Ver8.x
- •
- COBOL言語(64bit)
- COBOL Standard Edition Developer Ver1.0/V2.0
指定バージョン以外のコンパイラで作成済みのユーザプログラムは、指定バーションで再コンパイルすることを推奨します(指定バージョン以外のコンパイラで作成したユーザプログラムは、動作を保証できない場合があります)。
-
分散COBOLアプリケーションを作成する場合、システムサブルーチン(CSETOS.OBJ, CSETOS64.OBJ)は、本製品に添付のものを使用してください。
また、Visual Studio 2015以降を使用する場合、Visual Studioが提供する以下のライブラリをリンクする必要があります。- •
- legacy_stdio_definitions.lib
- •
- legacy_stdio_wide_specifiers.lib
-
ETOS制御API機能は個別対応となります(詳細は、弊社営業までお問い合わせください)。
-
省電力機能(スタンバイモードやスリープ)が設定されている場合、当該機能が動作するとサーバ/クライアント間の通信が切断されます。この場合、ETOSの再起動が必要です。
-
Express5800シリーズでは、以下の機能(機器)は使用できません。
- •
- IDカードリーダ
- •
- 98標準キーボード
-
N5200系コード印刷を行う場合、PC-PTOS対応プリンタが必要です。
-
PrintBridge連携で印刷を行う場合のサポートプリンタは、PrintBridgeに依存します。
詳細は、関連製品からPrintBridgeの製品サイトをご確認ください。 -
BizReporting連携で印刷を行う場合のサポートプリンタは、BizReportingに依存します。
詳細は、関連製品からBizReportingの製品サイトをご確認ください。
お問い合わせ