PHILOSOPHY
共感を創り、伝える
NEWS
-
16.10.2025
information
「共同キオスク、ウォークスルーゲート、税関検査場電子申告ゲート、電子申告端末」「NEC デジタルIDアプリシリーズ」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
・共同キオスク、ウォークスルーゲート、税関検査場電子申告ゲート、電子申告端末
・NEC デジタルIDアプリシリーズ
-
16.10.2025
information
ダイヤモンドオンラインにNECコーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサー勝沼の記事「メガバンクにデザインチーム!? 専門外のリーダーが挑む「翻訳者」としての挑戦――三井住友銀行 中村裕信氏インタビュー」が掲載されました
-
16.10.2025
information
ダイヤモンドオンラインにNECコーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサー勝沼の記事「BtoB製品にこそ求められるデザインの力 キヤノンが追求する新たな価値とクオリティーとは」が掲載されました
-
10.09.2025
information
ダイヤモンドオンラインにNECコーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサー勝沼の記事「100年続く老舗企業の組織改革、対立構造を打ち消し変化を促すデザインの力とは――貝印 CCO兼CMO・鈴木曜氏インタビュー」が掲載されました
-
26.08.2025
information
9/12(金)「知財・情報フェア&カンファレンス2025」の特別フォーラムにコーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサーの勝沼が登壇します
9/12(金)13:00から特別フォーラム「デザイン経営」+「知財・無形資産」で企業価値を底上げせよ!〜知財部門の新たなる貢献と経営人材育成の必要性〜」に登壇します -
26.08.2025
information
8/30(土)に開催するDESIGN LEADER IMPACT AWARD スピンオフイベント「With or Without AI ──楽観的AI ✕ デザイン談義」の「テクノロジー実装における“感性”の捉え方」にデザイナーの山崎茜が登壇します
-
05.08.2025
information
スピーダの新番組「テクネ考」の第1回に、コーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサー勝沼が出演し、アーカイブ動画配信が開始しました
-
04.06.2025
information
ダイヤモンドオンラインにNECコーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサー勝沼の記事「形を超えて事業を描く、ユニクロも実践する「拡張されたデザイン」で企業を持続的な成長に導く方法――武蔵野美術大学造形構想学部クリエイティブイノベーション学科教授・岩嵜博論氏インタビュー」が掲載されました
-
22.05.2025
information
ダイヤモンドオンラインにNECコーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサー勝沼の記事「コクヨの社長が語る、デザインセンターのない会社がデザインで体験価値を高められる理由――コクヨ 代表執行役社長・黒田英邦氏インタビュー」が掲載されました
-
12.05.2025
information
ダイヤモンドオンラインにNECコーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサー勝沼の記事「デザイナーならではの視点がもたらした、と顧客の新しい家造りとは――積水ハウス 業務役員・デザイン設計部長・矢野直子氏インタビュー」が掲載されました
-
08.04.2025
information
ダイヤモンドオンラインにNECコーポレートエグゼクティブ・チーフデザインオフィサー勝沼の記事「ソニーはエンタテイメントへ、会社の10年後を描く作業になぜデザイナーがアサインされたのか――ソニーグループ クリエイティブセンター センター長・石井大輔氏インタビュー」が掲載されました