Japan
サイト内の現在位置
CLUSTERPRO X - 製品体系/価格
オプション製品
Replicator/Replicator DR
CLUSTERPRO X Replicator は、クラスターを構成するサーバーの内蔵ディスクを用いて、クラスター内で共有するデータをミラーリングし、共有ディスクなしでもHAクラスターを構築できるオプション製品です。
- サーバーの内蔵ディスクを業務データ引継ぎに利用
- 内蔵ディスクを専用インターコネクトでネットワークミラーリングすることで、低コストかつ省スペースで、高可用性なシステムが構築可能

CLUSTERPRO X Replicator DRは、遠隔クラスターに最適なハイブリッドディスク型クラスターを構成可能にするオプション製品です。
- 共有ディスクのデータをミラーリング
-
サイト内の障害は、サイト内でフェールオーバーするため、パフォーマンスに影響なし
- バックアップサイトでもクラスター構成で可用性を確保
-
バックアップサイトは、1ノードのみでローカルディスクへミラーリングする低コスト構成も可能

Agent
データベースやHTTP/FTP、Sambaなどのさまざまなアプリケーションの状態を監視し、ハングアップや結果異常などの検出を可能とするオプション製品です。
利用ケースの多い、下記カテゴリーに対応しています。

- ※MySQLモニタリソースを使用する場合は、MySQLの有償製品(MySQL サブスクリプションまたはMySQL OEMライセンスのうち、お客様のMySQL利用状況に合致したもの)をご用意ください。
下記、各オプション製品の概要です。
- データベース(Database Agent)
Oracle 等のデータベースのハングアップや異常応答といった詳細監視機能を提供いたします。 - インターネットサーバー(Internet Server Agent)
http 等のプロトコルに対応したソフトウェアのハングアップや異常応答といった詳細監視機能を提供いたします。 - ファイルサーバー(File Server Agent)
NFS、Samba のファイルサーバーのハングアップや異常応答といった詳細監視機能を提供いたします。 - アプリケーションサーバー(Application Server Agent)
WebLogic 等のアプリケーションサーバーのハングアップや異常応答といった詳細監視機能を提供いたします。 - OSのリソース監視(System Resource Agent)
システムリソースを監視し、障害の予兆検出を可能にします。 - JavaVMのリソース監視(Java Resource Agent)
Java 仮想マシンのリソース枯渇等を監視し、アプリケーションの安定稼働を実現します。WebLogic 等の主要なアプリケーションサーバーに対応しています。
以下は、Database Agent によるデータベース監視フローの例です。

Alert Service
メールサーバー情報と送信先アドレスを設定するだけで、サーバーの障害時やフェールオーバーなど、重要なイベントの発生時に電子メールで管理者に通報することを可能とするオプション製品です。
