サイト内の現在位置を表示しています。

YE-9310/YD-9300 H.265(MPEG-H/HEVC)4K/2K MMT対応コーデックボード

放送映像機器・サービス

4Kサービスに対応したH.265エンコーダとH.265デコーダです。
4K映像符号化の他、22.2chや7.1chのマルチチャンネル音響符号化や、MMT入出力に対応しています。
MF4000シリーズ共通フレームへの実装が可能です。

エンコーダ YE-9310
エンコーダ YE-9310
デコーダ YD-9300
デコーダ YD-9300

特長

映像符号化

  • H.265|HEVC Main10 Profile準拠で映像符号化を行います。
  • 4K(3840×2160, 59.94p)、2K(1920x1080, 59.94p)、HD(1920x1080, 29.97i)に対応します。

音声符号化

  • MPEG-4 AAC LC Profileに準拠して音声符号化を行います。最大4ESまで対応可能です。
  • 7.1chや22.2chといったマルチチャンネル音響符号化にも対応します。

Ancillary対応

  • ARIB STD-B39準拠の放送局間制御信号にて、映像ダイナミックレンジ設定(SDR/HDR)、カラリメトリ変換設定(BT.709→BT.2020)、音声符号化設定(音声モード、CHアサイン、ビットレート)を制御することが可能です。

MMT(MPEG Media Transport)対応

  • 映像/音声の各ESデータを、ARIB STD-B60およびTR-B39に準拠したMMTPパケット形式で出力します。
  • 制御情報としては、各アセットのPID情報や、タイムスタンプ情報を、PAメッセージ(PLT、MPT)として出力します。
  • 当社製GOP同期信号発生器や、NTPサーバと同期したNTPパケットを出力します。
  • YD-9300はARIB STD-B44およびTR-B39に準拠した局間TLV信号での入力にも対応します。
  • また、モニタ用として、従来からのMPEG-2 TSによる入出力にも対応します。

仕様

型名 エンコーダ YE-9310 デコーダ YD-9300
ENC入力信号
DEC出力信号
  • 4K Video
    I/F: Quad-link 3G-SDI[SMPTE ST424|ST425-5, Square Division / 2 Sample Interleave Division, Level A / B]
       12G-SDI[SMPTE ST2082-1|ST2082-10] ※12G-SDI入力時のみスルー出力あり
    Format: 3840(H) x 2160(V) | Frame frequency: 59.94Hz | Interlace ratio: 1:1
  • 2K Video
    I/F: 3G-SDI[SMPTE ST424|ST425-1]
    Format: 1920(H) x 1080(V) | Frame frequency: 59.94Hz | Interlace ratio: 1:1
  • HD Video
    I/F: HD-SDI[SMPTE ST292-1|ST274]
    Format: 1920(H) x 1080(V) | Frame frequency: 29.97Hz | Interlace ratio: 2:1
  • Audio
    Embedded Audio (32ch)

ENC出力信号
DEC入力信号

  • MMT (MPEG Media Transport)
    I/F: Ethernet 1000Base-T | Format: ARIB STD-B60|TR-B39
  • MPEG-2 TS (Transport Stream)
    I/F: DVB-ASI | Format: (204,188) or (188) | Mode: Burst or Packet mode
  • 局間TLV ※DECのみ
    I/F: Ethernet 1000Base-T | Format: ARIB STD-B44|TR-B39
  • 合成TLV ※DECのみ
    I/F: Ethernet 1000Base-T | Format: APAB TR-0001
映像符号化
  • 符号化方式: ITU-T Rec.H.265 | ISO/IEC23008-2 (HEVC) Main 10 Profile@Level 5.1
  • ES rate: ~160Mbps(4K), ~30Mbps(2K,HD)
  • Chroma format: 4:2:0
音声符号化
  • 符号化方式: MPEG-4 AAC LC-profile
  • 音声mode: 1/0, 1+1, 2/0, 5.1, 7.1, 22.2
  • 最大ES数: 4ES
監視・制御
  • 監視制御1 I/F: Ethernet 1000Base-T | Protocol: TCP, SNMP, HTTP
  • 監視制御2 I/F: CPUボード経由
  • 放送局間制御信号 I/F: ARIB STD-B39準拠 ※ENCのみ
  • 統計多重制御 I/F: Ethernet 1000Base-T/100Base-TX ※ENCのみ
同期信号
  • 基準GOP同期信号 I/F: DVB-ASI | Format: 独自仕様 ※ENCのみ
  • referenceBB信号 I/F: SMPTE ST 170準拠アナログブラックバースト信号
  • MMT用NTP時刻同期 I/F: 1000Base-T/100Base-TX | Protocol: NTP ※ENCのみ
外形寸法
  • フロントユニット 158mm(W) × 40mm(H) × 301mm(D)
  • リアユニット   172mm(W) × 41mm(H) × 150mm(D)
温度範囲
  • 5~40℃
消費電力
  • 100VA 以下
  • 90VA 以下