Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
MF820 MF800シリーズフレーム
放送映像機器・サービス高さ2RUの筐体に最大10枚のMF800シリーズユニットを実装できます。
ユニットはVDA、DDA、SDI用光伝送、GbEメディアコンバータなどをラインナップしています。

特長
3G対応SDI分配、伝送装置
最新デバイスを使用した3G/HD/D1-SDI対応のDDA、VDA、光伝送I/Fをラインナップしています。 
2U筐体(電源二重化)に最大10枚のユニットを実装可能です。
                                                
フロントアクセス構造によるメンテナンス性の向上
実装基板のアクティブデバイスは棚前面側の基板に搭載しているために挿抜が容易で、故障時のユニット交換など保守性に優れた構造です。
また、棚の冷却FANもモジュール構造となっており、棚前面からの交換が容易です。
                                                
電源二重化、活線挿抜可能でSNMP監視にも対応
電源二重化に対応し、電源投入状態での基板交換が可能です。
CPUカードを専用スロットに実装することにより、SNMPによるアラーム監視にも対応します。
 
仕様
| 型名 | MF820 Frame | 
|---|---|
| 実装可能ユニット | MF800シリーズ 各種ユニット | 
| フレーム高さ | 2RU | 
| 実装可能スロット数 | 10スロット (フレームコントローラ用スロットは除く) | 
| 外形寸法 | 高さ2RU、480mm(W) x 88mm(H) x 470mm(D) | 
| フレーム質量 | 7.4kg(MF712PS 2台実装時) | 
| 電源ユニット | MF712/820PS (二重化対応可)
  |  
| 動作温度/湿度 | 0~40℃/40~90% (結露しないこと) | 
| リファレンス入力 | なし | 
| 外部制御 I/F | GPI Dsub-15pin x 1 10/100BASE-TX RJ-45コネクタ x 1 (フレームコントローラ実装時)  |  
| 主要ラインナップ | 
                                                                
  |  
| フレームオプション | 
                                                                
  |  
| 対応コントローラ | RCS700 : PCコントロールソフトウエア(Windows XP, 7 対応) | 
MF820 MF800シリーズフレーム カタログ〔日本語〕(1,004KB)